日韓半跏思惟像展示記念 国際シンポジウム「古代日韓の仏教文化」
日韓両国の半跏思惟像が東京国立博物館で展示されることを記念し、シンポジウムを開催いたします。
2016-06-01
早稲田大学広報室広報課
日韓半跏思惟像展示記念 国際シンポジウム「古代日韓の仏教文化」
【日時】2016年6月24日(金)13:30~17:30(開場13:00)
【会場】早稲田大学国際会議場 井深大記念ホール
【プログラム】
・開会の挨拶 藁谷友紀(早稲田大学学長代理)
・基調講演
姜 友邦(韓国梨花女子大学名誉教授)
「三国時代の仏教美術」
大橋一章(早稲田大学名誉教授)
「百済が伝えた中国仏教美術」
・報告
鈴木靖民(國學院大学名誉教授・横浜歴史博物館館長)
「古代の日韓関係について」
林 南寿(韓国嶺南大学教授)
「三国時代の半跏思惟像」
大西修也(九州大学名誉教授)
「日本の半跏思惟像」
稲木吉一(女子美術大学教授)
「半跏思惟像と太子信仰」
総合司会 李 成市(早稲田大学教授)
【参加方法】入場無料・予約不要。当日会場へ直接お越し下さい。
(※先着順、定員450名)
【主催】日韓半跏思惟像展示実行委員会、東京国立博物館、NHK、早稲田大学
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 早稲田大学
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.waseda.jp/top/
過去に配信したプレスリリース
早稲田大学ラグビー蹴球部男子ユニフォームスポンサーを新規募集
4/24 14:00
酵母発酵ニンニクが細胞の健康を守る仕組みを解明
4/16 11:00
音が導くスプリント走への効果
4/11 11:00
地理的距離はやはり友好国支援を遠ざける
4/8 15:00
ケミカルループ法で化学原料製造と二酸化炭素再資源化を交互に実現
4/8 13:00
AIで有機結晶の機能を高出力化
4/3 11:00
石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞 候補作品の募集について(4/15受付開始)
3/31 11:00
テラヘルツ波で耳の病気を見える化
3/28 10:00
日本人の「デモ嫌い」が生むプロパガンダへの脆弱性を解明
3/27 10:00