宮沢章夫×吉田靖直談「時代をつくる、言葉とサブカル」次代を穿つ「毒」の言語化
2017-06-14
早稲田大学学生部学生生活課 早稲田ウィークリー編集室
宮沢章夫×吉田靖直談「時代をつくる、言葉とサブカル」次代を穿つ「毒」の言語化
「時代をつくる、言葉とサブカル」次代を穿つ「毒」の言語化
宮沢章夫×吉田靖直(トリプルファイヤー)対談
https://www.waseda.jp/inst/weekly/features/specialissue-subcul2/
演劇や音楽、映画、小説など表現活動はもとより、人間の生活と密接に結びつく「言葉」を巡って行われた、劇作家で早稲田大学文学学術院教授の宮沢章夫さんと、『タモリ倶楽部』(テレビ朝日系)をはじめとするバラエティー番組にも出演し、ユニークな世界観の歌詞が魅力のバンド「トリプルファイヤー」のフロントマン吉田靖直さん(2011年第一文学部卒)の対談。前編では、それぞれの言葉との出合いから始まり、定型的な言葉に対する違和感や、表現を巡る「恥ずかしさ」にまで話が及びました。後編となる今回は、時代による言葉の変化や、SNSがもたらす言葉の可能性などについて話が発展。果たして現代において、言葉が持つ可能性はどこに向かうのでしょうか?
【問い合わせ先】
早稲田大学学生部学生生活課 早稲田ウィークリー編集室
E-mail:weekly@list.waseda.jp
TEL:03-5286-1836
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 早稲田大学
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.waseda.jp/top/
過去に配信したプレスリリース
女性アスリートの栄養戦略
11/25 13:00
数アト秒精度で2つのアト秒レーザーによる波動関数の干渉を測定
11/19 14:00
132億年前の銀河に超高温の星間塵
11/18 14:00
世界デジタル政府ランキング20周年 2025年版を公開
11/17 15:00
女性が『政治家になりたい』と言うと、周りはどう見る?
11/13 11:00
第25回「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」発表
11/12 11:00
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)クラウドファンディング開始
11/10 10:20
ミオシンXIが塩ストレス耐性を制御する新たな仕組みを解明
11/5 14:30
スキルミオンの流体挙動と論理ゲート機能を理論的に発見
11/4 14:00
ヤーン・テラー効果における新奇な現象を発見
11/4 11:00





