WASEDA NEO、トライアルプログラム 9/12(火)朝活英会話、9/13(水)『パイオニアセミナー』
2017-09-08
早稲田大学
WASEDA NEO、トライアルプログラム 9/12(火)朝活英会話、9/13(水)『パイオニアセミナー』
学校法人早稲田大学(所在地:東京都新宿区、理事長:鎌田 薫)が展開する「WASEDA NEO(http://wasedaneo.jp)」は、10月からの本格的なサービス提供に先駆け、9/12(火)に朝活プログラム『日本橋ブレックファストセミナー』を、9/13(水)にラウンジ会員向けサービス『パイオニアセミナー』のトライアルプログラムを実施します。
WASEDA NEOは、未来志向のパイオニアたちが集い、次の時代を創るリーダーシップの習得やイノベーションを起こすための“共創の場”です。企業向けの派遣型トレーニングの場所としてだけでなく、ビジネスパーソンとして必要なスキルの獲得を志向したプログラムや、会員制コミュニティなど個人向けサービスも充実させています。
今回、10月開講のプログラムに先駆けて、下記の通りトライアルプログラムを実施することが決定しました。企業が働き方改革を推し進める一方で、個人レベルでのスキル向上やマインドセットの獲得を行うための一助となることを目指しています。
◆日本橋ブレックファストセミナー トライアル「英語会話 Discussion and Problem Solving」概要
ビジネスシーンに使える生きた英語表現を、ネイティブ講師とともに60分で学ぶプログラムです。
https://wasedaneo.jp/waseda/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=91458
開催日時:2017年9月12日(火)7:20~8:30(受付開始 7:00)
講師:早稲田大学 チュートリアルイングリッシュ講師
料金:無料
◆パイオニアセミナー トライアル『ハーバードが東北で学んだこと』概要
ハーバード・ビジネス・スクール(HBS)と東北の人々との交流を経て生み出した成果やその過程を、HBSの中心的な教授法である「ケース・メソッド」を用いて学びます。
https://wasedaneo.jp/waseda/asp-webapp/web/WNewsDetail.do?page=98
開催日時:2017年9月13日(水)18:30~20:30(受付開始 18:00)
講師:山崎 繭加(やまざき まゆか)氏
華道家、ハーバード・ビジネス・レビュー特任編集委員、
『ハーバードはなぜ日本の東北で学ぶのか』(ダイヤモンド社) 著者
料金:1,000円(税込み)をお支払いただくことで、プログラム受講と9月29日(金)までのトライアル会員として、クラブラウンジをお使いいただけます。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 早稲田大学
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.waseda.jp/top/
過去に配信したプレスリリース
アルツハイマー病とレビー小体型認知症の複合病態で神経細胞死が進行する
8/1 15:00
AI・量子共通基盤の研究開発を開始
8/1 14:00
夏休み子ども向け科学実験教室「ユニラブ」開催のお知らせ
8/1 12:00
ロシア哲学の“死と復活”論争に新たな光
8/1 11:00
「想い」がつなぐ伝統 ―早大ラグビー蹴球部、公式戦用ジャージを紙袋に再生―
7/29 14:00
いつの間にか自己否定
7/29 13:00
運動学習の戦略にひそむ認知バイアス
7/24 12:00
液体ガリウムを使ってハイエントロピー酸化物超薄膜を作る
7/23 11:00
発酵ガスから化学原料へ
7/21 10:00
早稲田大学の研究者が学問の魅力を語るPodcast番組 ”博士一歩前”新シリーズ配信開始
7/16 15:00
女子の進学選択に影響する「親の期待」
7/15 10:00
バーチャルでの自己開示がリアルを超える
7/9 11:00