3,000匹以上の折り紙の魚でギネス世界記録™に挑戦! 「丸の内キッズジャンボリー2018」開催

株式会社東京国際フォーラム(本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長:上條清文)は、2018年8月14日(火)から8月16日(木)の3日間、子どもたちへ未来の夢を育む感動・発見・驚きを届ける参加体験型イベント「丸の内キッズジャンボリー2018」を開催いたします。

2018年6月26日

東京国際フォーラム

3,000匹以上の折り紙の魚でギネス世界記録™に挑戦!

「丸の内キッズジャンボリー2018」開催

株式会社東京国際フォーラム(本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長:上條清文)は、2018年8月14日(火)から8月16日(木)の3日間、子どもたちへ未来の夢を育む感動・発見・驚きを届ける参加体験型イベント「丸の内キッズジャンボリー2018」を開催いたします。

2007年に開館10周年の記念事業としてスタートし、今年で12回目を迎える「丸の内キッズジャンボリー2018」では、100以上のプログラムを実施します。今年初のプログラムは、子どもたちと3,000匹以上の折り紙の魚を作ってギネス世界記録に挑戦する「折り紙でお魚を作って、ギネス世界記録に挑戦!(Largest display of origami fish)」や、平安時代の十二単など時代衣裳の着装体験ができる「十二単やお殿様 こども時代衣裳体験」、シャボン玉アーティストの杉山兄弟がシャボン玉を使って様々な技を披露する「シャボン玉ブラザーズのシャボン玉ショー」などがあります。また、東京消防庁によるレスキュー体験、警視庁の白バイに乗っての記念撮影や、世界に一つだけのオリジナルの新聞を作る「新聞教室」など毎年好評のプログラムも実施します。

事前申込が必要なプログラムは7月10日(火)10時より公式サイトにて受付を開始します。当社では、本イベントをはじめとする主催事業を通じ、魅力ある街づくりに貢献してまいります。

「丸の内キッズジャンボリー2018」概要

開催日時: 2018年8月14日(火)・15日(水)・16日(木) 10時~17時

会  場: 東京国際フォーラム(ホールE、ホールB5、B7、ガラス棟会議室、ロビーギャラリー、地上広場ほか)

主  催: 株式会社東京国際フォーラム

共  催: 読売新聞東京本社

特別協力: 読売KODOMO新聞

対  象: 未就学児・小学生・中学生およびその保護者

入場料: 無料 ※プログラムによっては、材料費などの実費負担があります。

      ※プログラムによっては、事前申込*又は当日整理券が必要な場合があります。

    *事前申込:7月10日(火)10時~7月23日(月)17時まで公式サイトにて受付。

       抽選結果は、7月31日(火)までに当選者の方のみにメールで連絡致します。

公式サイト: www.tif-kids.jp/2018

~今年初開催のプログラム~

④

「折り紙でお魚を作って、ギネス世界記録™に挑戦!(Largest display of origami fish)」

3,000匹以上の折り紙の魚を作ってギネス世界記録に挑戦。折り紙で作った魚は、東京国際フォーラムの光の壁に泳がせて、壮大なアクアリウムを演出します。

⑤

「十二単やお殿様 こども時代衣裳体験」

平安時代の十二単や時代衣裳など、昔の人が着ていた衣裳を着装して、東京国際フォーラムの館内を練り歩きます。

⑥

「シャボン玉ブラザーズのシャボン玉ショー

シャボン玉アーティストの杉山兄弟がシャボン玉を使って様々な技を披露。子どもたちも一緒に楽しめるコンテンツもあります。

⑦

「ウエイトリフティングとパワーリフティングに挑戦!」

東京2020大会の競技種目にも決まっているウエイトリフティングとパワーリフティング競技を体験できるプログラムです。世界の力持ちに挑戦することができます。

⑧

「iPadで暗算を学ぼう!そろタッチ体験会」

2017年eラーニング大賞受賞アプリ「そろタッチ」。ゲーム感覚で楽しくそろばん式暗算が学べます。参加者の結果はリアルタイムで大画面に集計、子どもたちによる暗算実演もあります。

⑨

「ドローンやARで未来の遊びを体験しよう!」

ドローンを操縦したり、AR(拡張現実)で実際にはないものを見たりと、先端技術を遊びに落とし込んだ体験学習を行います。未来を想像することで将来への一歩を作ります。

⑩

「水道水がお家に届くまでの仕組みを学ぼう!」

毎日使う水道水。水道水をみんなのお家に届けるためにどんな仕事をしている人がいるのか、東京の水道の仕組みや水道局のお仕事について楽しみながら学べます。

⑪

「親子で体験!『もしも』に備えて」

いつものくらしをちょっと変えて、「もしも」の時に役立つ方法を紹介。大人気の防災ブック「東京くらし防災」や限定グッズをプレゼント。東京防災公式キャラクター「防サイくん」も来ます。

⑫

「サンゴ礁ってなに?おきなわから出前教室」

2018年は、国際サンゴ礁年として世界各地で様々なキャンペーンが行われます。穏やかでたくさんの生物が棲む水中の楽園、サンゴ礁。ゲームや工作、踊りや劇を通して、沖縄の海とサンゴ礁について楽しく学びます。

~毎年人気のプログラム~

⑬

「ぼうさい体験!キッズ消防隊」

楽しみながら防災体験ができるコーナーが盛りだくさん。起震車や煙体験ハウスで身の守り方が学べます。さらに、消防隊員になりきって放水やレスキュー体験ができます。

⑭

「NO LIMITS CHALLENGE」

東京都主催のパラリンピック体験プログラムで、ボート体験会(15日のみ)やボッチャの簡易体験会、競技写真などの展示を実施します。パラリンピック競技の楽しさを体感いただけます。

⑮

「こちら親子新聞編集室」

新聞から記事や写真を切り抜いて、オリジナルの新聞が作れます。ベテラン記者が、レイアウトや見出しのつけ方を指導します。

※他プログラムは公式サイトを参照

※写真は全てイメージです

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

ロゴ

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中