青年代表者らが「Changsha Initiative」を発表

The Organizing Committee of the 3rd International Youth Forum on Creativity and

青年代表者らが「Changsha Initiative」を発表

AsiaNet 78171(0569)

【長沙(中国)2019年4月4日新華社=共同通信JBN】

*第3回International Youth Forum on Creativity and Heritage along the Silk Roadで発表

第3回International Youth Forum on Creativity and Heritage along the Silk Roadが3月31日、中国湖南省省都の長沙で開幕した。このイベントには、ユネスコ創造都市ネットワーク(UNESCO Creative Cities Network(UCCN))に加盟する13都市から27の地位の高い代表団に加え、「一帯一路」沿いの85カ国から124人の青年代表が参加した。

同フォーラムは、「一帯一路」沿いの諸国のメディアアート都市とクリエーティブな若い人材の交流と協力を強化することを狙いとしている。開幕セレモニーとOriginal Changshaメディアアートショーのほか、カリブ海映画祭、中国・海外青年ネットワーキング・イベント、Experience Changsha Media Arts Residency Program、有意義な長沙のツアーが含まれた。

今年のフォーラムでは、メディアアート、クリエーティブな思考、文化遺産の統合と保護に重点が置かれた。4月3日には青年参加者らが、創造性、イノベーション、交流、能力構築、若さの5つを柱とする文書「Changsha Initiative」を共同発表した。彼らは、青年はイノベーションと創造性の重要な源として、交流と相互学習から恩恵を受け、貢献することができることで合意した。能力とスキルを備えた青年は、彼らの観点では、世界をより良い場所にしていく新世代の夢追い人である。

3000年を超す歴史を持つ歴史都市、長沙は長江中流域で極めて重要な拠点である。また、長沙はユネスコから世界の「Media Arts Center」として認められた中国最初の都市である。

イベント主催者は、フォーラムは、青年出席者が一層の協力のために文化交流を深め、シルクロード精神を前進させるためのプラットフォームを提供することになると述べた。彼らは「一帯一路」沿い諸国と長期的な友情を促進しようと努めつつ、人類共通の未来を担うコミュニティーを構築するために協力するだろう。

ソース:The Organizing Committee of the 3rd International Youth Forum on Creativity and Heritage along the Silk Road

画像添付リンク:

http://asianetnews.net/view-attachment?attach-id=333257

中国瀏陽市の中心で花火がInternational Youth Forum on Creativity and Heritage along the Silk Roadの開幕セレモニーを照らす

http://asianetnews.net/view-attachment?attach-id=333269

世界中からの若い参加者のグループ写真

Young Delegates Release the "Changsha Initiative" at the 3rd International Youth Forum on Creativity and Heritage along the Silk Road

PR78171

CHANGSHA, China, April 4, 2019 /Xinhua=KYODO JBN/--

The 3rd International Youth Forum on Creativity and Heritage along the Silk Road

opened in Changsha, capital of central China's Hunan Province, on March 31.

On top of 27 high-ranking delegates from 13 member cities of the UNESCO

Creative Cities Network, the event was joined by 124 young representatives from

85 Belt and Road countries.

The forum aims to strengthen exchanges and cooperation among the media art

cities and creative young talents of the Belt and Road nations. Apart from the

opening ceremony and the Original Changsha media arts show, it includes the

Caribbean film festival, the Chinese-foreign youth networking event, the

Experience Changsha Media Arts Residency Program and a meaningful tour of Changsha.

The forum this year focuses on media arts, creative ideas, integration and

protection of cultural heritage. Jointly released by young participants on

April 3, the document, called the Changsha Initiative, centers on five parts,

namely creativity, innovation, exchange, capacity building and youth. They

agreed that as a significant source of innovation and creativity, the young

could benefit from and contribute to exchanges and mutual learning. Capable and

skilled youth, from their perspective, is a new generation of dream chasers,

who will make the world a better place.

A historic city with a history of more than three millennia, Changsha

represents a hub of great significance in the middle reach of the Yangtze River.

Also, it is the first Chinese city to be recognized by UNESCO as the world "Media Arts Center".

The forum would offer a platform for the young attendees to increase cultural

exchanges and carry forward the Silk Road spirit for further cooperation, said

the event organizer. While striving to promote the enduring friendship with the

Belt and Road countries, they will join hands to build a community with a

shared future for mankind.

Source: The Organizing Committee of the 3rd International Youth Forum on

Creativity and Heritage along the Silk Road

Image Attachments Links:

http://asianetnews.net/view-attachment?attach-id=333257

http://asianetnews.net/view-attachment?attach-id=333269

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

中国瀏陽市の中心で花火がInternational Youth Forumの開幕セレモニーを照らす

世界中からの若い参加者のグループ写真

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中