ルーマニアに第1号の公文式教室開設
2019年5月30日
株式会社公文教育研究会
ルーマニアに第1号の公文式教室開設
~ヨーロッパ16か国に展開~
株式会社 公文教育研究会(以下、KUMON)〔代表取締役社長:池上秀徳〕は、2019年4月、ルーマニアの首都ブカレストに公文式教室を開設しました。現在KUMONはヨーロッパ16か国に展開しており、今後も新たな国で一人でも多くの子どもたちに公文式学習の場を提供できるようにしてまいります。
■今回開設した教室について
教室名:ブカレスト・ヤンクルイ広場教室
(București–Piața Iancului)
教室指導者名:シルビア・イザイア(Ms. Silvia Isaia)
指導教科:公文式算数・数学
管轄法人:ドイツ公文(本社 デュッセルドルフ)
■「また来たいと思える教室に」 ルーマニア第1号指導者の思い
ルーマニアの第1号指導者になったのは、シルビア・イザイア先生。息子に合う教育法がないか探していたところ夫からKUMONを紹介され、自己肯定感を育むところに魅かれたとのこと。ルーマニアの子どもたちや保護者たちにこの教育法を届けようと意気込むシルビア先生に、公文式教室にかける思いを聞きました。
KUMONは子どもの可能性を発見する学習法だというところに魅力を感じており、自分の教室に通ってくる生徒たちには、数学だけでなく、実社会においても自分の力を信じられるようになってほしいと思っています。そのためにも、子どもたちが「楽しかった、また来たい」と思えるような教室をめざしています。
■ヨーロッパの指導者研修・サポート体制
ヨーロッパの新しい国で教室開設を進める際は、国を越えた指導者研修やサポートを実施しています。シルビア先生は教室の開設に先立ち、ギリシャのアテネで1、2月に研修を受け、「子どものできないところではなく、できることに目を向けること」を学んだそうです。また4月にはドイツからスタッフが教室運営の応援にやってきました。教室開設後も学びの場は数多く設けられ、指導者たちは目の前の子どもの可能性を発見し、その能力を最大限に伸ばせるよう、研鑽を重ねていきます。
学び合いを続けるヨーロッパの指導者たちの様子(動画)はこちらをご覧ください↓
https://www.kumon.ne.jp/kumonnow/topics/vol300/
■今後のルーマニアでの教室展開について
これから数年の間に、順次教室を開設していく予定です。
<ご参考>ルーマニア (Romania)
ヨーロッパの南東に位置し、欧州連合(EU)に加盟する国。面積は23.8万平方キロメートル(日本の本州とほぼ同じ)。人口は約1,976万人。首都は、ブカレスト。
※データは、外務省ホームページを参照。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 株式会社公文教育研究会
- 所在地 大阪府
- 業種 教育サービス
- URL https://www.kumon.ne.jp/
過去に配信したプレスリリース
この10年で4万人の社会人が始めた公文書写
9/1 10:00
おはなしエンジェル 子ども創作コンクール 作品募集
7/26 10:00
一般財団法人あしなが育英会との協働事業 ウガンダ共和国の遺児の支援施設への公文式学習導入
6/30 10:00
新社長就任と新経営体制についてのお知らせ
6/27 13:00
知育玩具を開発・発売するくもん出版は「東京おもちゃショー2023」に出展します
6/1 10:00
一人でも多くの子どもたちに学習機会を!こども食堂での学習支援に協力
5/24 11:00
グアテマラ共和国に公文式教室開設
5/19 14:00