電通総研、人の意識と社会の品質との関係を探る「クオリティ・オブ・ソサエティ」プロジェクト始動
2019年6月26日
株式会社 電 通
電通総研、「人」の意識と「社会」の品質との関係を探る「クオリティ・オブ・ソサエティ」プロジェクトを始動
株式会社電通(本社:東京都港区、社長:山本 敏博)の社内組織である電通総研(所長:谷 尚樹)は、2019年7月から新たに、「クオリティ・オブ・ソサエティ」をテーマとして掲げます。
1992年に電通総研が発表した「日本の潮流-クオリティ・オブ・ソサエティ」は、バブル期の経済偏重から、人の価値観や社会の質的転換を呼び掛けたレポートでした。
そして今、ICTの進展等により、人々の生活・仕事・社会は大きく変容し、人の意識や行動と、従来からの社会システムとの間には、ズレや多くの課題が生じています。
電通総研は、2020年に向けて再び「クオリティ・オブ・ソサエティ」を活動テーマに 掲げ、「人」の意識と「社会」の品質の関係を分析し、望ましい将来像を探索するプロジェクトを始動させます。
「クオリティ・オブ・ソサエティ」プロジェクトの概要
・社会を構成する人の意識と価値観についての独自調査を実施し、客観的な指標の収集を継続していきます。
・さまざまな社会システムの課題を、品質(性能、耐久性、信頼性など)の面から明らかにします。
・外部有識者との連携を深めながら、活動を推進していきます。
・2020年春を目途にレポート「クオリティ・オブ・ソサエティ2020」を取りまとめて公表します。
今後、電通総研は、明るい未来を拓く萌芽を着々と育んでいる人々と広く連携しながら、「クオリティ・オブ・ソサエティ」プロジェクトを展開し、タイムリーに個別テーマへの提言や情報発信も行っていきます。また、2019年7月には「電通総研 京都」の開設を予定しています。
以 上
【リリースに関する問い合わせ先】
株式会社電通 コーポレートコミュニケーション局*
河南 TEL:03-6216-8041
*2019年7月1日付で、コーポレートコミュニケーション局を「広報局」に改称します。
【電通総研に関する問い合わせ先】
株式会社電通 電通総研
石川、安江、伊東 Email:d-ii@dentsu.co.jp
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 株式会社電通
- 所在地 東京都
- 業種 広告・広報
- URL http://www.dentsu.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
電通、第16回「カーボンニュートラルに関する生活者調査」を実施
4/8 11:15
電通、「営業変革課題に関する実態調査」を実施
3/26 11:15
電通、戦略的IR支援プログラム「IR For Growth」を提供開始
3/25 11:15
「2024年 日本の広告費 インターネット広告媒体費 詳細分析」
3/12 11:15
「防災新視点サミット」を3月24日に東京で開催
3/10 11:15