包括的な小売電力市場メカニズムを世界で初めて開発
~システム制御理論に裏付けられた、多様な需要家のリアルタイム分散実装が可能に~
2020.05.25
早稲田大学
科学技術振興機構(JST)
本発表の詳細は、早稲田大学のホームページをご覧ください。
https://www.waseda.jp/top/news/69247
■発表のポイント
・配電系統の物理的制約を加味した小売電力市場の運用方策を国際的に模索中
・リアルタイムで最適な電力需給調整を実現する小売電力市場メカニズムの枠組みを開発
・日本の電力市場構築に対する技術的解決の理論的基礎として期待
■概要
早稲田大学理工学術院の和佐泰明(わさやすあき)講師および内田健康(うちだけんこう)名誉教授、米国マサチューセッツ工科大学のアヌラドハ・アナスワミ博士らの研究グループは、主に経済分野で取り組まれている市場メカニズムとシステム制御分野で開発された最新の分散最適制御の理論を電力分野に応用することで、各地点の電力状況や意思を反映しながらリアルタイムで最適な電力需給調整を実現する包括的な小売電力市場メカニズムの枠組みを世界で初めて開発しました。
現在、配電系統の物理的制約を加味した小売電力市場の運用方策が国際的に模索されています。今回の提案メカニズムは、米国の電力システムにも適用可能であることを明らかにしており、現在進行中の日本の電力市場構築に対する技術的解決の理論的な基礎となることが期待されます。
本研究成果は、2020年5月21日(米国太平洋標準時(夏時間))に米国電気電子学会誌「IEEE Transactions on Smart Grid」のオンライン版で公開されました。
【論文情報】
雑誌名:IEEE Transactions on Smart Grid
論文名:Towards a retail market for distribution grids
掲載URL:https://ieeexplore.ieee.org/document/9097922
【研究助成】
研究課題名:エネルギー需給システム構築のための経済モデルと物理モデルの融合に基づく設計理論及び実証・実装・提言
研究代表者名(所属機関名):内田健康(早稲田大学)
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 早稲田大学
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.waseda.jp/top/
過去に配信したプレスリリース
数アト秒精度で2つのアト秒レーザーによる波動関数の干渉を測定
11/19 14:00
132億年前の銀河に超高温の星間塵
11/18 14:00
世界デジタル政府ランキング20周年 2025年版を公開
11/17 15:00
女性が『政治家になりたい』と言うと、周りはどう見る?
11/13 11:00
第25回「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」発表
11/12 11:00
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)クラウドファンディング開始
11/10 10:20
ミオシンXIが塩ストレス耐性を制御する新たな仕組みを解明
11/5 14:30
スキルミオンの流体挙動と論理ゲート機能を理論的に発見
11/4 14:00
ヤーン・テラー効果における新奇な現象を発見
11/4 11:00





