スマートコインロッカー事業を展開する株式会社SPACERへの出資について
2020年7月6日
各位
JA三井リース株式会社
スマートコインロッカー事業を展開する株式会社SPACERへの出資について
JA三井リース株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:古谷周三、以下「JA三井リース」)は、スマートコインロッカーの製造・販売・運営を行う株式会社SPACER(読み:スペースアール、本社:東京都港区、代表取締役:田中章仁、以下「SPACER」)に出資しましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.出資目的
SPACERは、「送る、受け取る、予約する」をコンセプトに、予約、キャッシュレス決済並びに鍵の受け渡し等全てのサービスがスマートフォンで完結する次世代型コインロッカーを開発し、従来型の荷物一時預かりロッカーの領域を超えて、トリガーロッカー(*注1)としてのコンプライアンス管理、さらには人手不足並びにラストワンマイル問題の解決とWithコロナ時代における非接触・非対面により空間と時間のサービスを提案しているスタートアップ企業です。
*注1:人の行動やロッカーの開閉等の特定条件をトリガーとし、鍵を自動でスマホ送信し開閉を管理できるロッカー
JA三井リースは、中期経営計画「Real Change 2025」において、DX分野への取組を重点施策の一つとして掲げ、次世代技術を有するスタートアップ企業への出資等によりアライアンスを強化し事業を加速させる戦略であり、今回、SPACERの提供するスマートコインロッカーの高い将来性や社会課題解決への貢献に着目し、出資を決定いたしました。
JA三井リースは、SPACERへのファイナンスサポートにとどまらず、全国に拡がる顧客網を活用し、公共交通機関、商業施設、物流施設等のヒトとモノが行き交う好立地にスマートコインロッカーを配置する等の営業協力を行い、同社の事業拡大に貢献してまいります。
2.SPACER概要
社名 |
株式会社SPACER |
事業所所在地 |
東京都港区赤坂4-7-6 |
設立年月 |
2014年1月 |
資本金 |
9,755万円(2020年5月末現在) |
代表者 |
代表取締役 田中 章仁 |
URL |
【SPACER スマートコインロッカー概要】
【本件に関するお問い合わせ先】
経営企画部 広報IR室 電話:03-6775-3002
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 JA三井リース株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 その他金融業
- URL http://www.jamitsuilease.co.jp
過去に配信したプレスリリース
唐津バイオマス発電所が営業運転を開始
9/30 10:09
JA三井リース、茨城県水戸市および静岡県浜松市における蓄電所事業への参画について
9/25 16:37
JA三井リース、となみ衛星通信テレビ、社用車のEV化に向けた共同実証実験を開始
9/19 14:07
気動車の国内最大メーカーである新潟トランシスへの特別目的会社を通じた出資
9/16 16:24
JA三井リース、東京都信用農業協同組合連合会の子会社からのリース債権譲渡を完了
9/2 09:56
JA三井リース、「人権方針」および「役職員行動規範」の公開について
8/4 15:53
JA三井リースグループとリーテムが業務提携契約を締結
6/23 14:30
JA三井リース、碾茶(抹茶)栽培農地における営農型太陽光発電所の共同開発について
4/25 10:31