トロント大学の試験がコロナウイルスを非活性化する初のマスクを確認

I3 BioMedical Inc.

AsiaNet 84745 (1113)

 

【ミラベル(カナダ・ケベック州)2020年7月14日PR Newswire=共同通信JBN】i3 BioMedical Inc.は14日、トロント大学の科学者チームがCOVID-19を引き起こすSARS-CoV-2ウイルスはTrioMed Activeマスクに触れると再生できないことを実験で確認したと発表した。マスクの外表面が数分内にコロナウイルスの99%以上を非活性化する。

 

Photo - https://mma.prnewswire.com/media/1213779/I3_BioMedical_Inc__University_of_Toronto_Tests_Confirm_First_Mas.jpg

 

TrioMed Active Mask IIR型医療用マスクはTrioMed技術を取り入れ、医療従事者と一般人に高い水準の有効な保護を提供する。特許権のある抗菌技術が、国際的に販売されている創傷被覆材、医療用のテープ、手袋、帽子、ガウン、その他の個人用防護品など同社の全医療用商品の核心にある。

 

American Journal of Infection Controlに掲載された研究は、人々が1時間に平均23回、顔に触れるとした(注1)。Lancet Microbeに掲載された研究によると、COVID-19を起こすコロナウイルスはマスクの外部に最大7日間、存在し、感染力を維持する(注2)。マスクに触れることによる自己汚染に関する政府当局の警告に加え、これら2件の科学的発表は、現在流通しているマスクの全利用者の保護水準に大きな欠陥があることをあらためて示している。

 

i3 Biomedical Inc.のPierre Jean Messier創業者兼最高経営責任者(CEO)は「TrioMed Active MaskはCOVID-19を起こすウイルスを非活性化することが科学的に証明され、着用者の汚染リスクを劇的に減らす初めてで唯一の呼吸保護用品である。当社はこの双方向抗菌技術の開発に何年も、何百万ドルも費やした。その成果の商品は世界中の医療界で利用され、MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)、VRE(バンコマイシン耐性腸球菌)、E-Coli(糞便系大腸菌群)、黄色ブドウ球菌、インフルエンザウイルス、そして現在SARS-CoV-2のような多くの病原菌を殺すことが独立の研究所によって確かめられた。この第三者の科学的試験は、COVID-19に対する世界の闘いで利用可能な医療用抗菌技術におけるTrioMedの主導的な立場を確認している」と語った。

 

TrioMed Activeマスクの特徴と利点は次の通り:

 

*マスク外層の有効な抗菌保護がSARS-CoV-2ウイルスとインフルエンザウイルスH1N1の99%以上を非活性化

*ウイルスろ過効率(VFE)99.9%以上

*細菌ろ過効率(BFE)99.9%以上

*ASTM F2100(医療用マスク素材条件)レベル3に適合

*欧州医療機器基準EN 14683 Type IIRに適合

*保存有効期間5年

 

▽i3 BioMedical Inc.について

i3 BioMedicalはカナダの企業で、感染と疾患の拡大防止に役立つ新規の抗菌商品の開発・製造が専門である。

 

(注1)Kwok YL, Gralton J, McLaws ML. Face touching: a frequent habit that has implications for hand hygiene. Am J Infect Control. 2015;43(2):112-114.

doi:10.1016/j.ajic.2014.10.015

 

 

(注2)Chin A W H, Chu J T S, Perera M R A, et al. Stability of SARS-CoV-2 in different environmental conditions. Lancet Microbe 2020; published online April 2. https://doi.org/10.1016/S2666-5247(20)30003-3.

 

 

TrioMed Activeマスクの詳細はwww.triomed.com を参照、または以下の電子メール送信:triomed@triomed.com ; media.relations@utoronto.ca

 

ソース:I3 BioMedical Inc.

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中