奥越前の観光地を紹介する360度動画専門YouTubeチャンネルを開設

福井県

 福井県は、北陸新幹線福井・敦賀開業に向けて首都圏を中心に福井県の魅力を伝え、ふくいファン拡大に向けた情報発信を強化しています。そしてこの度大野市、勝山市を中心とした奥越前観光連盟が、全国の観光連盟や観光協会などに先駆けて360度動画専門のYouTubeチャンネルを開設しました。

https://www.youtube.com/channel/UC3PW3WlEOHRJ7IWnZUkA7cA

 

清大寺 大仏殿から望む中門

 

コロナ禍で外出しにくい状況が続いていますが、 北陸新幹線福井・敦賀開業、更には中部縦貫自動車道の全線開通を見据え、スマートフォンやパソコン等で奥越前の 360度動画映像で疑似観光をしていただき、将来現地への来訪や特産品購入に繋げることを目指します。

 

そして今回、チャンネル開設を記念して奥越前を巡る仮想バスツアーの360度動画を令和3年1月20日(水)に公開予定しています。

 

仮想バスツアーのテーマは「奥越前の地酒」で、大野市の御清水(おしょうず)や七間通りで400年の歴史のある朝市、苔寺として有名な勝山市の白山平泉寺、座像として日本一の大きさを誇る越前大仏などを訪ねるコースです。大野市では宇野酒造場を訪ね、日本酒の搾(しぼ)り方の説明を聞くなど、酒蔵見学の疑似体験の他、観光バスでの移動中は車窓から町並みをお楽しみいただける予定です。

 

現在、チャンネルでは清大寺(せいだいじ)と越前大仏、勝山市野向町のコスモス畑、仏御前の滝などの360度動画を公開中です。今後は奥越前観光連盟職員が撮影&編集した奥越前の名所・特産品などを紹介する動画を、毎週1本以上掲載していく予定です。

清大寺 大門

 

清大寺 大仏殿

 

清大寺 越前大仏

 

勝山市野向町のコスモス畑

 

勝山市野向町のコスモス

 

大野市 仏御前の滝

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

勝山市野向町のコスモス畑

勝山市野向町のコスモス畑2

平家平・ブナ一斉林

大野市 仏御前の滝

清大寺 大門から望む中門

清大寺 越前大仏

清大寺 大門

清大寺 大仏殿から望む中門

清大寺 大仏殿

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース