DUNLOPが『SUPER GT』のサポート強化 ~昨年より2チーム3台増やし、6チーム7台に供給~
No.2021-20
発行:2021年3月5日
DUNLOPが『SUPER GT』のサポート強化 ~昨年より2チーム3台増やし、6チーム7台に供給~
住友ゴム工業(株)(社長:山本悟)は、4月10日の岡山国際サーキットを皮切りに開催される国内最高峰のレースのひとつである『SUPER GT』に、DUNLOP(ダンロップ)としてサポートを強化します。本年は、GT500クラスで「TEAM Red Bull MUGEN」が新たに加わり2チームにタイヤを供給。GT300クラスにおいても新たに1チームに供給を開始し、両クラス合わせて6チーム7台で各クラスのチャンピオン獲得を目指します。
GT500クラス車両(64号車)
GT500クラス車両(16号車)
当社がGT500クラスの複数チームにタイヤを供給するのは2010年以来です。15年以上継続してサポートしている「Modulo Nakajima Racing」に、新たに「TEAM Red Bull MUGEN」のHonda NSX-GTが加わり、2チーム2台に供給します。テストやレースにおける評価データを増やし開発スピードを加速させることで優勝を狙います。
さらにGT300クラスでは、「GAINER」、「R&D SPORT」、「K-tunes Racing」に加え、本年から「LM corsa」と「GAINER」の追加1台を合わせた4チーム5台に供給します。GT300クラスでの5台供給は2006年以来15年ぶりとなります。これまで同クラスでの当社タイヤ使用チームは安定した上位争いを展開してきましたが、サポート層を厚くすることで、さらなる結果に繋げていきます。
GT300クラス車両(11号車)
GT300クラス車両(61号車)
GT300クラス車両(96号車)
GT300クラス車両(10号車)
GT300クラス車両(60号車)
■「SUPER GT」活動計画
クラス | チーム | 車両 | ドライバー |
GT500 |
Modulo Nakajima Racing |
Honda NSX-GT(64号車) |
伊沢 拓也 |
大津 弘樹 |
|||
TEAM Red Bull MUGEN |
Honda NSX-GT(16号車) |
笹原 右京 |
|
大湯 都史樹 |
|||
GT300 |
GAINER |
NISSAN GT-R NISMO GT3(11号車) |
平中 克幸 |
安田 裕信 |
|||
NISSAN GT-R NISMO GT3(10号車) |
星野 一樹 |
||
石川 京侍 |
|||
R&D SPORT |
SUBARU BRZ GT300(61号車) |
井口 卓人 |
|
山内 英輝 |
|||
K-tunes Racing |
LEXUS RC F GT3(96号車) |
新田 守男 |
|
阪口 晴南 |
|||
LM corsa |
TOYOTA GR Supra GT(60号車) |
吉本 大樹 |
|
河野 駿佑 |
<商品・イベントに関するお問い合わせ先>
タイヤお客様相談室 TEL:0120-39-2788
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 住友ゴム工業株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 ゴム製品
- URL http://www.srigroup.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
「住友ゴム×東北大学 次世代シンクロサイエンス共創研究所」を設置
3/26 11:00
住友ゴム、タイヤの耐久性能を決めるゴムの破壊メカニズムを発表
3/21 10:00
『第52回東京モーターサイクルショー』にDUNLOPブースを出展
3/3 17:23
トラックのタイヤ状態をアプリケーションで一元管理
3/3 14:00
2025年度DUNLOP・FALKENモータースポーツ活動計画を決定
2/28 16:41
「DUNLOPサーキットステーション2025」を開催
2/25 14:12
大阪オートメッセ2025にOKISHUブース出展
2/5 13:33
住友ゴムと三菱ケミカルがタイヤ用カーボンブラックにおける 資源循環の取り組みで協業を開始
1/30 11:01
タッチパネル対応、作業用背抜き手袋新発売 ~優れたフィット感とグリップ力を実現~
1/24 14:00