聞き書き甲子園20周年企画 「聞く」と「書く」のあいだ展を開催

~名人に学ぶ、これからの生き方・働き方~

 

 

全国の高校生が日本各地に暮らす森・川・海の名人を訪ねる「聞き書き甲子園」
活動20周年を記念し、名人の言葉から生き方・働き方をみつめる企画展を
9月14日より26日まで、都内で開催します!

 

「聞き書き甲子園」は、全国の高校生が森・川・海の「名人」を訪ね、その知恵や技(わざ)、心を「聞き書き」し、記録・発信する活動です。2002年からスタートした同甲子園には、延べ1800人近い高校生が参加しました。

「聞き書き」は一対一の対話です。名人の生きざまやその言葉の奥に、高校生は何を見るのでしょうか。「聞き書き」は、他者を知ると同時に、自身をみつめ直す機会でもあります。

コロナ禍での開催となりますが、本展示が、画一的な正解のない、これからの時代の生き方・働き方のヒントになれば幸いです。

 

 

開催概要

 

 

■日 時:9月14日(火)~ 9月26日(日) 12:00~20:00   

■場 所:弘重ギャラリー(JR 恵比寿駅 西口より 徒歩6分)

■内 容:「聞き書き甲子園」の紹介や「名人」の言葉等の展示

■入場料:無料

■申 込:以下WEBサイトから事前申込が必要です

 https://kikigaki-20.peatix.com

 ※新型コロナウイルス感染防止対策のため完全予約制の人場制限を行ないます。

■主 催:聞き書き甲子園実行委員会

(農林水産省/文部科学省/環境省/(公社)国土緑化推進機構/(特非)共存の森ネットワーク)

※聞き書き甲子園は、(株)ファミリーマートをはじめ、複数の企業・団体の支援協力により実施しています。

■お問合わせ先

 聞き書き甲子園実行委員会事務局(共存の森ネットワーク内)

 〒156-0043 東京都世田谷区松原1-11-26 コスモリヴェール松原301

 電話:03-6432-6580 ファックス:03-6432-6580

 メール:contact@kikigaki.net(担当:峯川)

 

 

「聞き書き甲子園」について

「名人」を訪問し、一対一で話を聞く


「聞き書き甲子園」は、全国の高校生が森・川・海の「名人」を訪ね、「聞き書き」する活動として、平成14 年度(2002年度)にスタートしました。現在は、同甲子園の開催に協力する市町村(地域)を毎年公募し、地域の名人を推薦いただいています。

名人の職種は、樵、炭焼き、木工職人、漁師など、さまざま。高校生は、自然とともに生きる知恵や技術、心をていねいに聞き書きし、作品を仕上げます。

 

 

「聞き書き」について

「名人」は造林手、木工職人、漁師などさまざま

 

「聞き書き」の基本は、一対一のコミュニケーションです。高校生は、「名人」との対話をすべて録音し、一言一句を書き起こして、「名人」の言葉だけで、作品をまとめます。高校生は名人が言いたいこと、伝えたいことは何かを反芻し、熟考します。それは他者を知ると同時に、自分をみつめる機会でもあります。

 

 

企画展の内容について

 

本企画展は1階と地階の2フロアに分かれています。

1階では「聞き書き甲子園」の活動をパネルで紹介します。また、この20年間の「聞き書き作品」を年度ごとにまとめた「聞き書き作品集」を全冊用意。自由に読むことが出来ます。

地階には、全国6地域の「名人」のブースを設置。大人の背丈ほどもある大きな箱状のブースには、様々なのぞき穴があいています。中をのぞくと、そこには「名人」の世界が広がっています。「聞き書き」を通じて高校生が感じ、考えたことを、五感を通じて追体験できる工夫をしています。

 

 

映画「森聞き」短編版の上映も実施

 

会場内では、聞き書き甲子園に参加した4組の高校生と森の「名人」を描いたドキュメンタリー映画「森聞き」短編版を鑑賞するコーナーも設けています。

映画に登場する「名人」の皆さんは、高校生との出会いをとおして自身の半生を振り返り、「生きること」と「働くこと」の意味を、それぞれに語りかけます。

対話によって紡がれる「聞き書き」の世界を、本作品を通じて皆様にお伝えできれば幸いです。

 

 

10月からは全国各地で巡回展も予定

 

2021年10月より、全国各地で本企画展の巡回展を計画しています。会場によっては、パネル展示だけではなく、映画「森聞き」(短編版)の無料上映会やトークイベントなども合わせて実施する予定です。詳細は決まり次第「聞き書き甲子園」WEBサイト等を通じて発信します。

 

聞き書き甲子園 WEBサイト

聞き書き甲子園 facebook

聞き書き甲子園 Twitter

聞き書き甲子園 Instagram

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

「聞き書き甲子園」は20周年を迎えた

「名人」を訪問し、一対一で話を聞きます

「名人」は造林手、木工職人、漁師などさまざま

「聞き書き」は世代を超えたつながりが生まれます

映画「森聞き」に登場する焼畑の「名人」と高校生

地階で展示する愛知県豊根村の山菜採りの「名人」

プレスリリース添付動画

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • 名称 特定非営利活動法人共存の森ネットワーク
  • 所在地 東京都
  • 業種 各種団体
  • URL http://www.kyouzon.org/
  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中