自動発注サービス「b-LuckJobber(ビーラックジョバー)」の特売予測機能が進化しました

ブライセン

2021/12/20

株式会社ブライセン (代表取締役社長:藤木 優 以下、「ブライセン」) は、自動発注サービス「b-LuckJobber(ビーラックジョバー)」の拡張として、特売発注機能の追加機能をリリースしました。これまでの特売時の需要予測に加え、特売用の推奨値の確認および訂正を行う発注画面と、特売結果の分析を行うBI (*1) 機能をご用意し、特売の発注数量決定から結果評価までを「WEB版 ピッピで発注(*2)」アプリケーション上で行えるようになりました。

 

これにより、特売売価を考慮した特売予測が可能になりました。また、特売の発注精度(推奨数・発注数・販売数)とその粗利益、特売残などの特売結果が可視化され、アプリ上で特売効果をご確認いただけるようになりました。

 b-LuckJobber は、発注業務から経営分析まで店舗に関わるあらゆる人に便利な機能を拡充し店舗運営を全面的にサポートします。

 

 

機能紹介

1.特売発注画面

特売用の推奨値の確認および訂正をWEB画面から行うことができます。

(1) 特売予測 過去の特売時の販売実績より、予測値を算出します。
(2) 売価考慮 売価による需要変動を特売予測に反映します。
(3) 客数予測 お客様の予測客数データがない場合はブライセンが予測した客数データを特売予測に反映します。

 

 

2.特売分析画面

特売の結果評価をWEB画面から確認することができます。分析結果は特売予測に反映されます。

(1) 特売結果評価 特売予測・実発注・販売実績より、特売による売上・粗利・予実評価を行います。
(2) 特売予測精度評価 各種予測方式ごとに、特売予測の精度評価を行います。
(3) 客数予測精度評価 客数予測の精度評価を行います。

 

(*1)BIとはビジネスインテリジェンスの略で、 企業が持つさまざまなデータを見える化・分析し経営や業務に役立つ情報にしたものです。

(*2)「WEB版 ピッピで発注」とは、既存のPCやタブレットをすぐに発注端末としてお使いいただけるブラウザベースの発注管理アプリケーションです。発注管理、在庫管理、運用パラメータ管理などの必須機能を備えた「WEB版 ピッピで発注」により、既存発注端末の改修をすることなく自動発注の導入が可能になります。

 

 

【本件に関するお問合せ先】

株式会社ブライセン 流通ソリューション部 

電話 :03-6261-3612

需要予測型 クラウド自動発注システム「b-LuckJobber」ホームページ:https://b-luckjobber.com/

問い合わせ先:https://b-luckjobber.com/contact

 

 

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

b-LuckJobber

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中