ブライセン代表 藤木、ハーフマラソン完走!VnExpress Marathon Hue 2025

ブライセン

2025年4月6日、株式会社ブライセン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤木優)の代表である藤木優が、ベトナム・フエ市で開催された「VnExpress Marathon Hue 2025」のハーフマラソン(21kmの部)に参加し完走を果たしました。

 

 

本大会は、フエ市の文化遺産や観光を世界に発信することを目的としたイベントであり、10,000人以上のランナーが集う盛大なスポーツフェスティバルです。

 

藤木優の挑戦と結果

藤木はこれまでのフエ市への地域貢献などが評価され、フエ市トゥアンホア区共産党委員長ファン・ティエン・ディン氏からの招待を受けて出場を決意。日頃から「挑戦」や「変化」を重視する藤木にとって、今回が初めてのハーフマラソン挑戦でした。

当日は午前4時にスタートし、美しい旧市街や新市街を巡る歴史的なコースを走りました。16km地点前後で足の痛みを感じ始め一時的にペースを落とし1kmほど歩く場面もありましたが、それでも再び走り始め、最終的には2時間38分でゴールしました。

藤木は完走後、「正直言ってかなりきつかったですが、次回はもっと準備をして再チャレンジしたい」とコメント。また、「準備の重要性を改めて実感しました。しっかり準備すれば結果はどうあれ良い経験になりますね。」と語り、大会を通じて得られた学びや今後への意気込みを示しました。

 

 

大会概要と意義

「VnExpress Marathon Hue 2025」は、スポーツイベントとしてだけでなく、フエ市の文化的価値を広める役割も果たしています。ユネスコ世界遺産にも登録されているフエ市は、その歴史的な街並みと独自の文化が特徴です。本大会では、ランナーたちが旧市街と新市街を結ぶフォン川を渡りながら、春の彩り豊かな景色を楽しむことができました。

さらに、大会は地域経済の活性化にも寄与しており、多くの観光客やランナーが訪れることで観光業やサービス業の発展に貢献しています。また、地元住民の健康促進やスポーツ精神の普及にもつながるイベントとして高い評価を得ています。

 

完走後の藤木とブライセングループ社員

 

今後への展望

藤木は今回の経験を踏まえ、「挑戦すること自体に大きな価値がある」と述べるとともに、「ブライセンとしても日々前進し、新たなチャレンジを続けていきたい」と語りました。ブライセンでは事業活動を通じて地域社会への貢献を目指しており、今後もこうした活動に積極的に取り組む方針です。

ブライセングループはこれからも「挑戦」と「変化」をキーワードに、新しい価値創造と地域社会への貢献を推進してまいります。

 

 

■株式会社ブライセン
ブライセンは、ソフトウェア・業務アプリ開発からデータベース設計、システム開発まで幅広いソリューションサービスを持った日本のシステム開発会社です。豊富な実績と高い技術力で世界に向けたグローバルビジネスを展開しています。
住所:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー30F
電話番号:+81 (0)3-6264-7221

https://www.brycen.co.jp/

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース