大阪府小学生サッカー大会に特別協賛「くら寿司カップ2022 第46回大阪府小学生サッカー選手権大会(U-12)」

くら寿司

2022年4月18日

くら寿司株式会社

くら寿司はスポーツを頑張る子どもたちを応援します 大阪府小学生サッカー大会に特別協賛 「くら寿司カップ2022 第46回大阪府小学生サッカー選手権大会(U-12)」

 

 回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司株式会社(代表取締役社長:田中邦彦、所在地:大阪府堺市)は、スポーツを通じて子どもたちの健全な発育を支援するために、大阪府内の小学生サッカーチームが参加する大会「くら寿司カップ2022 第46回大阪府小学生サッカー選手権大会(U-12)」に特別協賛いたします。本大会への特別協賛は昨年に続き、2年目となります。

 

昨年の決勝戦の様子 ©スポーツニッポン新聞社

 

 当社では、学童野球大会や小学生サッカー大会、また、女子プロサッカーチームやフィギュアスケート国際大会への協賛など、健康の源である「食」を扱う企業として、一人一人の健康のために、スポーツの発展や活性化に向けた取り組みの支援に力を入れております。子供たちのスポーツ大会としては、2020年より学童野球の全国大会である「くら寿司・トーナメント」への協賛をスタート。同年に、大阪府軟式野球連盟などが主催する大阪府秋季少年軟式野球大会(大会名称:くら寿司カップ 学童軟式野球大会)、そして昨年からは、小学生のサッカー大会である本大会へ協賛を始めました。

 今回協賛する本大会は、大阪府サッカー協会主催としては最大規模の小学生大会で、府内の約300チーム、約6,000人が参加。5月から7月にかけて行われる府内8地区の予選を勝ち上がった32チームが、7月中旬から下旬にかけて行われる中央大会に進み、大阪ナンバーワンの座を競います。なお、上位4チームは「関西大会」への出場権を獲得することができます。

 次世代を担う子どもたちが健やかに成長できる環境づくりのため、当社は、コロナに負けずにスポーツを頑張る子どもたちを応援していきます。

 

《大会概要》

■大会名称:くら寿司カップ2022 第46回大阪府小学生サッカー選手権大会(U-12)

■主催:一般社団法人 大阪府サッカー協会

■主管:一般社団法人 大阪府サッカー協会 第4種委員会

■特別協賛:くら寿司 株式会社

■後援:株式会社 スポーツニッポン新聞社

■大会日程(予定)

 5月~7月 各地区予選(大阪府内8地区)

 7月16~17日 決勝トーナメント1回戦~準々決勝(会場:鶴見緑地球技場)

 7月18日 準決勝、3位決定戦、決勝(会場:鶴見緑地球技場)

 ※新型コロナウイルスの感染拡大状況により、変更になる可能性もあります

 ※子どもたちの安心安全を第一に、主催者が定めるガイドラインに則り、開催の準備を進めております

■概要

 大阪府サッカー協会が主催する大会としては府内で最大規模の小学生大会。8地区で予選大会が行われ、中央大会に駒を進めた各地区代表32チームがトーナメント形式で優勝を争います。小学6年生を中心としたU-12のカテゴリーで、試合は8人制で行われます。

 

《くら寿司 スポーツ支援の取り組み》

<小学生スポーツ大会への協賛>

 ■くら寿司カップ 大阪府小学生サッカー選手権大会(2021年~)

 ■くら寿司・トーナメント 学童軟式野球全国大会 ポップアスリートカップ(2020年~)

 ■くら寿司カップ 学童軟式野球大会(2020年~)

 

<プロスポーツへの協賛(一部抜粋)> 

 ■メジャーリーグの試合における看板掲出(2020、21年シーズン)

 ■大相撲での懸賞幕掲出(2020年夏場所)

 ■ISUフィギュアスケートグランプリシリーズでの看板掲出(2020年10月、2021年11月)

 ■FIFAワールドカップカタール2022 アジア2次予選 日本対モンゴル戦での看板掲出(2021年3月)

 ■女子プロサッカーチーム「INAC神戸レオネッサ」のユニフォームスポンサー(21/22シーズン)

 ■「くら寿司スタジアム堺」におけるプロ野球「オリックス・バファローズ」ファーム公式戦への協賛(2021年3月、2022年5月)

 

※画像素材を使用する際は、「 ©スポーツニッポン新聞社 」の クレジットをお願い致します。 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

リリース画像 (©スポーツニッポン新聞社 表記必須)

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース