「JA全農広報部さんにきいた 世界一おいしい野菜の食べ方」が 6/2に発売
全農広報部Twitterが初めての書籍化。60種類以上の野菜を紹介
令和4年6月1日
全国農業協同組合連合会(JA全農)
「JA全農広報部さんにきいた 世界一おいしい野菜の食べ方」が 6/2に発売 ~全農広報部Twitterが初めての書籍化。60種類以上の野菜を紹介~
JA全農が監修した書籍「JA全農広報部さんにきいた 世界一おいしい野菜の食べ方」が、6月2日に株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:夏野剛)より発売されます。野菜、果物、きのこ全60種類以上を掲載し、食材ごとに特長や豆知識、すぐに試せる簡単なレシピを紹介しています。

全農広報部の公式Twitter「全農広報部【公式】日本の食を味わう」は、「レタスは縦1/4にカットして焼くだけ」「新玉ねぎはレンジで7分蒸し!」「小松菜は冷凍保存が便利」など、野菜を食べたくなるようなツイートを日々発信しています。
本書では、全農公式Twitterの投稿と料理家さんのレシピを組み合わせることで、さまざまな野菜の豆知識やレシピを網羅的に紹介しています。食材ごとに掲載されているので、「この野菜、どうやって食べたらいいのかな?」と悩んだときに便利な一冊。全農広報部のTwitterが書籍化するのは初めてです。
「JA全農広報部さんにきいた 世界一おいしい野菜の食べ方」の紙面の例
■「全農広報部【公式】日本の食を味わう」Twitterのプロフィール
JA全農の広報部が運営する公式Twitterです。国産農畜産物の消費を盛り上げるために、日々レシピや豆知識を投稿しています。2022年6月1日現在のフォロワー数は約19万人。2019年7月に開設して以来、全農職員自らが内容を考え、国産農畜産物を実食し、投稿してきました。
・TwitterアカウントURL:https://twitter.com/zennoh_food
・アカウントの詳細:全農広報部note「続けてきてよかったな、公式Twitter」
https://note.com/zennoh_pr/n/n242e081551d8でもご紹介しています。

「全農広報部【公式】日本の食を味わう」Twitterのホーム画面

投稿の例(焼きレタスを紹介した2020年12月の投稿)
■書誌情報
書名:JA全農広報部さんにきいた 世界一おいしい野菜の食べ方
監修:JA全農広報部
定価: 1,540円(本体1,400円+税)
発売日:2022年6月2日
判型:A5判
商品形態:単行本 ※電子書籍もあります。
ページ数:160
ISBN:9784046806178
URL:https://www.kadokawa.co.jp/product/322104000059
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 全国農業協同組合連合会
- 所在地 東京都
- 業種 各種団体
- URL https://www.zennoh.or.jp/index.html
過去に配信したプレスリリース
全農所属 石川佳純さんが「国産食材を使用した手作り弁当」を披露!
10/30 18:00
元卓球日本代表の石川佳純さんが青森県の子どもたちを熱血指導
10/28 13:24
中畑清氏や五十嵐亮太氏ら元プロ野球選手が太田市で熱血野球指導!!
10/27 15:00
パンコンチネンタルカーリング選手権大会2025が10月20日からアメリカで開幕!
10/21 16:59
中畑清氏・五十嵐亮太氏ら元プロ野球選手が直接指導!
10/16 16:08
西崎幸広氏や里崎智也氏ら元プロ野球選手が草津市で熱血野球指導!!
10/14 15:05
「石川佳純47都道府県サンクスツアーin三重」で子どもたちと交流
10/14 12:00
JA全農がインドで戦う卓球日本代表選手の皆さんを「ニッポンの食」で応援!
10/10 11:00
辻発彦氏・鳥谷敬氏ら元プロ野球選手が直接指導!!
10/2 16:17
ロッテOB里崎智也氏や、巨人OB緒方耕一氏ら 元プロ野球選手が熊本市で熱血野球指導!!
9/29 17:38
「全農親子料理教室in神奈川」の参加者募集を開始!
9/26 15:00
WTTシリーズ最高峰の大会「2025 WTTスマッシュ中国」が開幕!
9/25 15:00





