電通グループ、「第4回日経SDGS経営調査」にて4星を獲得
2022年11月18日
株式会社 電通グループ
代表取締役社長執行役員CEO 五十嵐 博
(東証プライム市場 証券コード:4324)
株式会社電通グループ(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員CEO:五十嵐 博)は、企業のSDGsおよびESGの推進による企業価値向上を評価する「第4回日経SDGs経営調査」において、4星に認定(前回調査の3.5星から向上)されましたので、下記のとおりお知らせします。
本調査は2019年から日本経済新聞社が実施しているもので、事業を通じてSDGsに貢献し、企業価値の向上につなげる取り組みを「SDGs経営」と定義した上で、「SDGs戦略・経済価値」「社会価値」「環境価値」「ガバナンス」の4つの側面から最高5星で段階評価しています。
当社グループは、「ガバナンス」での「S+」をはじめ、4つの側面すべてで高い評価を得たことで、総合評価として4星認定となりました。
今後も当社グループは、顧客企業との仕事を通じて、社会課題をともに解決することで、社会全体に中長期的に価値を生み出してまいります。
【参考】電通グループのSustainability https://www.group.dentsu.com/jp/sustainability/
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
過去に配信したプレスリリース
電通グループ、文化服装学院、Roblox、三社共同でデジタルファッションデザイナーを輩出
2/28 11:00
電通グループ、中期経営計画 2025-2027を発表
2/14 16:15
電通グループ、遠藤 茂樹が「グローバル CFO」に就任
2/14 16:15
電通グループ、「Dentsu Creativeトレンド調査2025」を発表
2/3 11:20
国内電通グループの39社1114人がG検定資格を取得
1/23 11:15
電通グループ、スイス・ダボスで開催される世界経済フォーラム年次総会に参加
1/16 11:15