レーザー加工機を使ったものづくり体験。早い段階から親子で楽しみながら進路を話し合えるきっかけに
「親子で進路を楽しむ!」国際高等専門学校見学会(共催:金沢学遊)を開催
2023年2月22日
学校法人金沢工業大学
レーザー加工機を使ったものづくり体験など。 「親子で進路を楽しむ!」国際高等専門学校見学会(共催:金沢学遊)を開催 令和5年2月25日 10:00~13:00 国際高専白山麓キャンパス |
国際高等専門学校では、石川県内の学習塾「金沢学遊」(石川県金沢市四十万町イ52-2)との共催で、2月25日(土)10時から13時まで「親子で進路を楽しむ!」国際高等専門学校見学会を国際高専白山麓キャンパス(石川県白山市瀬戸辰3-1)で開催します。
当日は金沢学遊の塾生および保護者4家族(小学生4名、中学生3名、保護者6名、塾関係者2名)が国際高専の白山麓キャンパスで、学校見学と、レーザー加工機を用いたものづくり体験を実施。カフェテリアでは実際に学生が食べているメニューも実食します。
ものづくりの楽しさやキャンパスライフの一端を体験していただけるプログラムとなっています。
[MakerStudio] レーザー加工機や3Dプリンターなど アイデアを形にできるさまざまな装置が揃う
当学校見学会を共催する金沢学遊の小矢田学紀氏は「近年、国際教育やインターナショナルスクール、ボーディングスクールが全国的に注目され、中学卒業後の進路も多様なものになっています。中学3年生になってから成績を基準に進路選びをするのではなく、早い段階から親子で楽しみながら進路を話し合えるようなきっかけづくりになればうれしいです」と期待を寄せています。
【当日のスケジュール】
10:00 学校説明
10:30 キャンパス見学(校舎、体育館、寮、カフェテリアなど)
11:45 Maker Studioでものづくり体験(レーザー加工機でキーホルダー作り)
12:15 Golden Eagle Cafeteriaで学食体験
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 学校法人金沢工業大学 国際高等専門学校
- 所在地 石川県
- 業種 初等教育・中等教育
- URL https://www.ict-kanazawa.ac.jp
過去に配信したプレスリリース
国際高等専門学校3年の柿田紗蘭さんの作品「4匹目の羊」が 最高位の「U-20日彫賞」受賞
4/26 14:16
国際高専誕生とともに入学した第1期生が卒業する初の卒業式
2/24 16:17
金沢工業大学の教員から学び、専門性を高める。国際高等専門学校 4、5年生
2/8 15:02
「髪の毛に優しいカールアイロン」を卒業研究で試作。国際高専5年生の瀬戸悠華さん
2/6 10:00
国際高等専門学校校長人事に関するご案内
2022/12/23