コース内の一部給水所で紙コップの回収・リサイクルを行います
持続可能なマラソン大会をめざした取り組み
大阪マラソン組織委員会事務局
電話:06-6210-9317
大阪マラソン組織委員会は令和5年2月26日(日曜日)に開催する「大阪マラソン2023(第11回大阪マラソン)」において、持続可能なマラソン大会の運営をめざし、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社などと連携して大会コース上の給水所等の一部で使用する飲料容器(紙コップ)の回収・リサイクルに取り組みます。
コース上で水のみを提供する給水所(8km地点、18km地点、23km地点、27km地点、38km地点)では、紙コップを回収するリサイクル専用の回収箱※を用意しています。ランナーの皆さまにも、他のごみを混入させないよう分別へのご協力を呼びかけます。
回収した紙コップは、紙容器の再資源化の技術と知見を持つ大和紙料株式会社(大阪府大阪市、代表取締役社長:矢倉 得正)と、株式会社リパック(東京都文京区、代表取締役:市川 諭)により、破砕洗浄工程などを経てトイレットペーパーなどの紙製品にリサイクルされる予定です。
大阪マラソンは第1回大会から「みんなでかける虹。」を合言葉に、参加する全てのランナーをはじめ、観客の皆さん、ボランティア等、多くの人に、チャリティに参画する機会を提供し、チャリティ文化の普及に取り組んできました。今回の取り組みを通して、持続可能な開発目標の達成にも寄与してまいります。
※大阪マラソン2023で使用するリサイクル専用の回収箱およびコース上のごみ箱は、
オフィシャルスポンサーの㈱ダスキンから提供いただいています。
リサイクル専用の回収箱イメージ
リサイクル専用の回収箱サイン
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 大阪マラソン組織委員会
- 所在地 大阪府
- 業種 各種団体
- URL https://www.osaka-marathon.com/
過去に配信したプレスリリース
2月24日(月・振替休日)いよいよ開催! 「大阪マラソン2025」
2/14 18:00
2月22日(土)、23日(日・祝)「大阪マラソンEXPO 2025」開催!
2/7 15:00
グルメ・サービス・ショッピングにお得な特典! 大阪マラソン盛り上げ企画が今年も始まります
1/20 10:00
大阪マラソン公式グッズ第1弾を発表! 11月22日(金曜日)特設ECサイトにて販売開始
2024/11/22
応募86件から厳正なる審査の結果【大阪マラソン2025のメインビジュアルが決定】
2024/11/8
大阪マラソンアーティストランナーが就任・出走!
2024/8/23