1日3食は、もはや当たり前ではない?時代を象徴する「0.5食」
[ウェブ電通報 WEEKLY注目記事]
2023年9月6日
株式会社 電 通
[ウェブ電通報] は株式会社 電通が運営するビジネス情報サイトです。 マーケティングや事業開発などに関する電通グループの先進の知見・ソリューションを紹介しています。
ウェブ電通報では、毎週の注目トピックスをお知らせしていくことにしました。8月28日から9月3日にアクセスが集まった、注目トピックスは下記のとおりとなります。
■1日3食は、もはや当たり前ではない?時代を象徴する「0.5食」
https://dentsu-ho.com/articles/8662
#食生活 #食ラボ
ご飯、みそ汁、おかずといった、いわゆる「1食」の食事。それには満たないものの、「1回」の食事として何となく生活に定着している「0.5食」なるもの。次なる食のキザシとなる「0.5食」の実態を探ります。記事を読む
著者:三井 知佳(電通 食生活ラボ)
■「コテンラジオ」深井氏に聞く、日本人が“パフォーマンス”を上げるカギ
https://dentsu-ho.com/articles/8659
#事業開発 #コンサルティング #パーパス #歴史
「人文知」はビジネスにどう生かせるのか。今回は、日本人ならではの、歴史をはじめとする人文知の取り入れ方、それを生かした行動の仕方についてお伝えします。記事を読む
著者:深井 龍之介(COTEN 代表取締役 CEO)×中町 直太(電通 第4統合ソリューション局)
■宇宙よりも身近なフロンティア、“海”の神秘と危機に立ち向かう!
https://dentsu-ho.com/articles/8660
#プラットフォーム #共創 #SDGs #社会課題
島国の日本にとって、海はとても身近なフロンティア。しかし、その豊富な資源や可能性が解明されないまま危機的状況に陥りつつあります。海が直面している引き返せない危機、ブルー・エコノミーの可能性、海と宇宙の類似点とは…様々な観点から語ります。記事を読む
著者:角南 篤(公益財団法人 笹川平和財団 理事長)×小宮 信彦(電通 ソリューション・デザイン局)
■Whyから始めない~「パーパス」再考~
https://dentsu-ho.com/articles/8665
#マネジメント #インナーコミュニケーション #パーパス
「パーパス」や「MVV」を「正しく」設定しようとしていませんか?組織を動かすために必要なのは「正しい指示」ではなく「対話」です。記事を読む
著者:山田 壮夫(電通 第1CRプランニング局)
■「民間企業」が取り組む、若者の投票率アップ施策!その背景や反響に迫る
https://dentsu-ho.com/articles/8667
#社会課題#Z世代#若者
2022年7月の参議院議員選挙で若年層の投票率アップを目的に民間企業とともに行われた「UPRATE」施策を取材しました。選挙の投票率向上に民間企業が関わる意義、反響や成果などについてお聞きします。記事を読む
著者:能條 桃子(一般社団法人NO YOUTH NO JAPAN 代表理事)×吉本 安寿(TimeTree CPO)×永野 久美(MG Japan Services合同会社 (Tinder Japan))
ウェブ電通報とは:
「ビジネスにもっとアイデアを。」ウェブ電通報は、2013年の立ち上げ以降、多くのビジネスパーソンに読まれているビジネス情報サイトです。マーケティング・経営・コミュニケーションからアイデア発想法まで、電通グループの先進の知見やサービス、ソリューションなどを紹介します。電通人ならではの「視点」を通して、生活者であり、ビジネスを突き動かす人々に、「新しい価値」の発見と学びをお届けします。 https://dentsu-ho.com/
※本コンテンツの著作権は株式会社電通に帰属します。無断での改変等はご遠慮ください。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 ウェブ電通報
- 所在地 東京都
- 業種 広告・広報
- URL http://dentsu-ho.com/
過去に配信したプレスリリース
DXの「ラストワンマイル」。ITツールをすべての人が使えるように。
11/29 13:00
「男コピーライター、育休をとる。」から6年。男性の「家庭進出」はすすんだのか?
11/16 13:00
「骨髄ドナー不足」を解決するのは社会か、企業か、行政か?
11/8 13:00
次に来るコンテンツが分かる!?「電通コンテンツMAP」とは
11/2 13:00
LGBTQ+をめぐる人々の意識は?~最新調査レポート
10/26 13:00
アルバイトは「就活予備校化」する?
10/19 13:00
なぜ、Z世代はeスポーツに熱狂するのか
10/12 13:00
「更年期コーピング度High層」分析から見えてきた!更年期をうまく乗り越えるためのヒント
10/4 13:00
ジンズホールディングス 田中CEOインタビュー 前橋のまちが、さらにめぶくために。
9/27 13:00
ファミマの施策がニュースになる秘訣は、「広告発想で企画しない」こと
9/13 15:00
1日3食は、もはや当たり前ではない?時代を象徴する「0.5食」
9/6 15:00
「コテンラジオ」深井氏に聞く、歴史をビジネスの“武器”にする方法
8/30 13:00