フォトフェスティバル「フォトキト」の開催について
世界で活躍する富山市出身の写真家テラウチマサト氏(市政策参与)がプロデュースする「アメイジングトヤマフォトプロジェクト」の一環として、市民が写真を通して富山市の魅力を発信・発見するフォトフェスティバル「フォトキト」を開催します。2017年以降毎年開催しており、今年で7回目となります。
■名称 フォトフェスティバル「フォトキト」
■開催日時 令和5年9月30日(土) 11:00~18:00
令和5年10月1日(日) 10:00~16:30
■開催場所 グランドプラザ(富山市まちなか賑わい広場)
■内容
【とやまの魅力あふれる写真展】
「とやまだちゃ」をテーマに、一般公募、アメイジングトヤマ写真部(※)、テラウチマサトさんの写真、呉羽小学校4年生の写真等、約200点を会場に展示します。
撮れたて(キトキト)の魅力ある写真が定置網ですくい上げられる様子をイメージした展示を行います。
(※写真を通して富山市の魅力を発見・発信する活動をしている富山市公式の写真部です。今年で9期目となり、これまでにのべ1,000人の市民が所属しています。)
【表彰式】
会場に展示された作品の中から、 グランプリ1名、準グランプリ3名、優秀賞5名等を選定し表彰を行います 。
□開催日時:令和5年10月1日(日) 15:30~16:30
【いつでも「とやま」を身につけよう~オリジナルフォトTシャツ制作工房~】
インスタグラムで開催しているフォトコンテスト「フォトキト2023」に参加すると、あなたの「とやまだちゃ」の写真をTシャツにプリントし、その場でお渡しします。ワンコインで参加できます。(所要時間約15分)
【未来への想い出写真館】
会場に来られた方をアメイジングトヤマ写真部員が撮影し、その場でプリントしてお渡しします。フォトキトに来た想い出を写真に残しませんか。
■関連リンク
https://www.city.toyama.lg.jp/shisei/seisaku/1010755/1002962.html
(富山市HP「フォトフェスティバル「フォトキト」を開催します 」)
https://www.city.toyama.lg.jp/shisei/seisaku/1010755/1002966.html
(富山市HP 「インスタグラムでフォトコンテスト「フォトキト2023」を開催しています」)
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 富山市
- 所在地 富山県
- 業種 自治体
- URL https://www.city.toyama.lg.jp/
過去に配信したプレスリリース
富山市ガラス美術館で企画展「宮永愛子 詩を包む」、11月3日から開催
11/2 09:00
富山市スマートシティ推進プラットフォームの会員企業を募集します
10/10 14:14
富山ガラス造形研究所「アーティスト・イン・レジデンス」について
10/2 10:44
フォトフェスティバル「フォトキト」の開催について
9/28 11:19
プラネタリウムでぐるぐる動く不思議な形の生き物たちが出現!
9/20 09:00
「第63回富山まつり」の開催について
9/15 09:00
「富山映像大賞2023」授賞式の開催について
9/8 09:00
フォトフェスティバル「フォトキト」の展示作品募集について
8/17 15:33
富山ガラス大賞展2024作品募集 7月10日(月)より募集開始
7/10 09:00
富山市ガラス美術館で企画展「日本近現代ガラスの源流」、7月8日から開催
7/7 09:00