森と海に囲まれて楽しむ自然満喫の秋キャンプ~大分県豊後高田市・花とアートの岬長崎鼻~

自 然を五感で味わえる場所でそれぞれのキャンプスタイルを満喫!

豊後高田市

 

 

 

 大分県豊後高田市(市長:佐々木敏夫)の周防灘に突き出した岬「花とアートの岬 長崎鼻(ながさきばな)」。その敷地内にある2つのエリア『森ゾーン』と『海ゾーン』で楽しむこれからの時期にぴったりな“秋のキャンプスタイル”についてご紹介します。

 

花とアートの岬長崎鼻とは?

 約16haの広大な花畑ゾーン、岬の森ゾーン、海ゾーンからなり、五感をフルに活かしたくなる自然に溢れ、観光・アート・リゾートを体感できる他に類のない岬です。

 

 

 

森ゾーン(長崎鼻リゾートキャンプ場)

 森の中に溶け込むウッディなデザインで快適に過ごせるロフトコテージや、車椅子での利用が可能なバリアフリーコテージ、目の前に沈む夕陽を見ながら滞在型ワーケーションにもおすすめのサンセットキャビン、さらには、異なるシチュエーションから選べるテントサイトと20棟を超える宿泊場所があります。

 

※ロフトコテージ、バリアフリーコテージ、サンセットキャビンは無料WiFi対応 

 

 

 

 

アウトドアサウナ

 エリア内には、フィンランド式アウトドアサウナが2種類設置されており、森の空気を味わいながら外気浴とサウナ浴を交互に繰り返す温冷交互浴が楽しめます。

 

 

 

キャンプ場内でアート鑑賞も

 木々に囲まれながら海沿いを歩ける散策路では、2012年に開催された「国東半島芸術祭」を皮切りに、オノ・ヨーコなど国内外の著名なアーティストのアート作品が多く展示されています。

 

 

 令和2年8月には、長崎鼻の自然を感じ五感に触れることができる『不均質な自然と人の美術館』が開館。館内の作品は、すべて最新のデジタルアートを駆使し、訪れるたびに違う作品の表情を味わうことができます。

 

 

 アート作品の1つ「太陽と月の部屋」は、『第25回文化庁メディア芸術祭アート部門』で大賞を受賞し、多くのファンが訪れています。

 

 

 

海ゾーン(長崎鼻ビーチリゾート)

 宿泊は1日15組限定。4種類のトレーラーハウスが7台と広々とした快適テントが6室あり、ビーチまで徒歩10秒の立地で“海、風、波、星”を五感で感じることができます。

 

※グランピングにはストーブとホットカーペット完備

※トレーラーハウスには暖房完備

※ 敷地内は無線Wi-Fi完備 

 

 

 

 

 

手ぶらでBBQ

 目の前に広がる海を眺めながら、機材や食材等を持って行かずに気軽にBBQを楽しむことができます。メニューは「定番の3つ星BBQコース」「季節のBBQコース」があり、厳選された食材を中心とした豪華な食事を堪能できます。

 

 

 

 

ビーチでサウナ

 ビーチには個性的でおしゃれなトレーラーサウナが2台あり、セルフロウリュも楽しめます。サウナを満喫した後は、海と潮風で体を整えるのもおすすめ。またオプションメニューとして、海を眺めながらドラム缶風呂の体験もでき、アウトドサウナとセットで楽しむことも可能です。

 

【今年の冬に『サウナフェス』開催予定!】

詳細が決まり次第「昭和の町・豊後高田市公式観光サイト」でお知らせします。

 

 

 

 

紹介動画

 

【大分県 豊後高田市】長崎鼻ビーチリゾート -NAGASAKIBANA BEACH RESORT-

 

『いろいろ別世界。ぶんごたかだ~夏ver~』豊後高田市観光PR動画 【3分バージョン】

 

詳しくはこちら

大人気!長崎鼻リゾートキャンプ場のご紹介(豊後高田市公式観光サイト)

 

各エリアのお問い合わせ先

【長崎鼻リゾートキャンプ場(森ゾーン)】

住所:大分県豊後高田市見目4060

休業日:木曜日※7.8月は除く

電話:0978-54-2237

受付時間:9:00~17:00

駐車場:あり

公式HP:https://www.nagasakibana-oita.jp/

 

【長崎鼻ビーチリゾート(海ゾーン)】

住所:大分県豊後高田市見目4080-1

休業日:火曜日

電話:0978-25-5123

受付時間:9:00~18:00

駐車場:あり

公式HP:https://nagasakibana-beach.com/

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

プレスリリース添付動画

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース