卓球日本代表選手9名が全農を訪問
~2024年世界卓球選手権釜山大会(団体戦)での活躍を報告~
令和6年2月27日
全国農業協同組合連合会(JA 全農 )
卓球日本代表選手9名が全農を訪問 ~2024年世界卓球選手権釜山大会(団体戦)での活躍を報告~
JA全農がトップパートナーとなっている卓球日本代表選手の9名が、2月27日(火)にJAビルを訪問しました。選手の皆さんは、2月16日(金)から2月25日(日)に韓国・釜山で行われた「2024年世界卓球選手権釜山大会(団体戦)」に出場されました。
全農の安田忠孝代表理事専務は「男子団体はベスト8入り、女子団体は銀メダルを獲得し、大変な活躍をされました」と今回の激闘を称えるとともに、「全農はこれからも『アスリートの活躍を【ニッポンの食】で支える。』のスローガンのもとに、日本代表選手の皆様から子どもたちまで、『食』を通じて応援いたします」と挨拶しました。
男子団体選手を代表して張本智和選手(智和企画)から「たくさんの応援ありがとうございました。今大会では若いチームで戦うことができたということが収穫となりました。今後ともチーム強化に努めますので応援よろしくお願いします」とコメントがありました。つづいて、女子団体選手を代表し早田ひな選手(日本生命)から「いつも全農の皆さんには温かいサポートを頂きありがとうございます。いつもサポートいただいている食材をおいしく食べています」とコメントがありました。
最後に、男子団体・女子団体を代表して、張本智和選手と早田ひな選手に対し、安田忠孝代表理事専務からお祝いの花束を贈呈しました。
今後の意気込みを語る早田ひな選手
卓球日本代表選手の皆さん
女子日本代表の皆さん
男子日本代表の皆さん
全農のXアカウント「全農広報部 スポーツ応援(@zennoh_sports)」では、スポーツに関わる情報や本会が「食」を通じてアスリートの皆さんをサポートする取り組みなどを発信しています。
【Xアカウント「全農広報部 スポーツ応援」】https://twitter.com/zennoh_sports
全農はこれからも「ニッポンの食」を通じて卓球競技を応援します。
以 上
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 全国農業協同組合連合会
- 所在地 東京都
- 業種 各種団体
- URL https://www.zennoh.or.jp/index.html
過去に配信したプレスリリース
中畑清氏や五十嵐亮太氏ら元プロ野球選手が太田市で熱血野球指導!!
10/27 15:00
パンコンチネンタルカーリング選手権大会2025が10月20日からアメリカで開幕!
10/21 16:59
中畑清氏・五十嵐亮太氏ら元プロ野球選手が直接指導!
10/16 16:08
西崎幸広氏や里崎智也氏ら元プロ野球選手が草津市で熱血野球指導!!
10/14 15:05
「石川佳純47都道府県サンクスツアーin三重」で子どもたちと交流
10/14 12:00
JA全農がインドで戦う卓球日本代表選手の皆さんを「ニッポンの食」で応援!
10/10 11:00
辻発彦氏・鳥谷敬氏ら元プロ野球選手が直接指導!!
10/2 16:17
ロッテOB里崎智也氏や、巨人OB緒方耕一氏ら 元プロ野球選手が熊本市で熱血野球指導!!
9/29 17:38
「全農親子料理教室in神奈川」の参加者募集を開始!
9/26 15:00
WTTシリーズ最高峰の大会「2025 WTTスマッシュ中国」が開幕!
9/25 15:00
王貞治氏ほか歴代の豪華プロ野球選手が子どもたちを直接指導!
9/18 15:00
元卓球日本代表の石川佳純さんが三重県の子どもたちを熱血指導
9/17 15:00





