2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のスペシャルサポーターにバーチャルヒューマンのimmaが就任!
このたび、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の応援団としてプロモーション活動にご協力いただくスペシャルサポーターに、バーチャルヒューマンのimmaが就任することになりましたのでお知らせします。(就任日:2024年4月3日)
スペシャルサポーターにお迎えするimmaは、株式会社Aww(東京都渋谷区 代表 守屋 貴行)がプロデュースする日本初のバーチャルヒューマンで、国内だけではなく、国外に向けた活動においても、幅広く独自の活動を展開しています。
今後、スペシャルサポーターとして、国内及び海外にむけた、大阪・関西万博のさまざまなプロモーション活動にご協力いただきます。
【immaプロフィール】
ピンクのボブスタイルが特徴的なアジア初のバーチャルヒューマン。
2018年のデビュー以来、そのリアルとバーチャルの境界線を超えた唯一無二の存在が世界中を騒然とさせ、これまでに世界60カ国、8,000以上のメディアにて話題になった。
現在、Instagramのフォロワーは40万人、TikTokでは48万人を超え、アジアを代表するバーチャルヒューマンに成長。2020年には、Forbes(PL)が発行する「Forbes Women」にて「Women of the Year 2020」に選出され、2021年には「東京2020パラリンピック」の閉会式にも登場した。
【 immaコメント】
今回、大阪・関西万博の応援団としてスペシャルサポーターに選出いただき、大変感謝しております。
バーチャルヒューマンとしてこのような活躍の場をいただけたのは、恐らく世界初だと思うのでとても嬉しく思っています!
世界中の方々が日本へ集まって、人類が共に生きるための未来課題とは何かを考えるなんてあたしにとってはとても素晴らしい体験と思っています。
是非、1年後を楽しみに待っています!
今後とも大阪・関西万博ならびに、immaをよろしくお願いいたします。
(ご参考)
■「スペシャルサポーター」とは
スペシャルサポーターは、多くのファンや支持層を持つ方・団体・キャラクター等が、その発信力を活かして本万博の魅力や理念への共感を伝えていただく、“大阪・関西万博の応援団”です。今後も、スペシャルサポーターにさまざまな方が加わり活動いただく事により、本万博の関心層を拡げていきます。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
- 所在地 大阪府
- 業種 各種団体
- URL https://www.expo2025.or.jp/
過去に配信したプレスリリース
水とともに歩むオマーンパビリオン ~夜の光と香りが誘う、言葉を超えた五感の体験~
8/29 14:03
アルメニアパビリオン 「平和の交差点」から考える未来社会
8/27 14:54
復興支援への感謝を込めて、石川の伝統を世界に発信
8/25 19:43
「見て」「触れて」「聞いて」楽しむ、トーゴパビリオン
8/20 13:20
島国「セントクリストファー・ネービス」が描く未来とは?
8/13 13:25
EXPO2025 News Vol.10【特集】大阪・関西万博で自由研究(Ⅱ)
8/5 19:45
EXPO2025 News Vol.9 カザフスタン
7/29 15:00
特集:「平和と人権ウィーク」(8/1-12)
7/27 11:00
川と人が紡ぐマリの手仕事に出会う
7/22 16:00
【特集】大阪・関西万博で自由研究!
7/17 15:14