「番町SJEマルシェ 2024 春 ~キヅキのマルシェ~」に協賛

サンプリングイベントとワークショップを実施 開催日:2024年5月25日(土) ※雨天の場合は5月26日(日)

ニップン

2024年5月17日

株式会社ニップン

 株式会社ニップン(代表取締役社長:前鶴俊哉 本店:東京都千代田区)は、2024年5月25日(土)に、番町の森で開催される「番町SJEマルシェ2024 春 ~キヅキのマルシェ~」に協賛いたします。

 

 当社は同イベントで、「ニップン 手延べそうめん 絹もち」等の商品サンプリングイベントと、当社グループのジュンコ・フローラ・スクール(会長:ジュンコ人見 本部:東京都目黒区)による「せっけん粘土でつくるクレイフラワー」のワークショップを実施します。また、ワークショップブースでは、クレイフラワー作品の販売も予定しています。多様性に触れる機会の創出や街の活性化等、活動に込められた想いに賛同しており、当社が同イベントへ協賛するのは、今回で3回目です。

 「番町SJEマルシェ」とは、千代田区のボランティア団体「番町SJEマルシェ実行委員会」が主催するダウン症などの知的障がいのある方の就労体験を通じた、地域の子どもたちとの交流と街の活性化を目的としたイベントです。SJEは、Sustainable Job Experience(持続可能な就労体験)を意味しています。

 ニップングループは、「人々のウェルビーイング(幸せ・健康・笑顔)を追求し、持続可能な社会の実現に貢献する」という経営理念のもと、当社グループの事業を中心にさまざまな活動を続けてまいります。

 

 

【当社協賛内容】

 

サ ンプリングイベント

会場内で「ニップン 手延べそうめん 絹もち」等のサンプリングを行います。

「 せっけん粘土でつくるクレイフラワー」ワークショップ

缶バッジを土台にお花やブルーベリーを付けたブローチを道具を使わず、指先だけで作る体験ができます(体験料:500円)。

また、ジュンコ・フローラ・スクールの会員が制作したクレイフラワー作品の販売も行います(作品販売の売上は別途寄付します)。

 

【「番町SJEマルシェ 2024 春 ~キヅキのマルシェ~」開催概要】

開催日時

:

2024年5月25日(土) 11:00~16:00 ※雨天の場合は5月26日(日)

開催場所

:

番町の森 (東京都千代田区二番町14)

ホームページ

:

https://www.sjemarche.com/event

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

サンプリング商品一例

ワークショップで つくる作品のイメージ

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中