「2025モバックショウ」に出展
開催期間:2025年2月18日(火)~2月21日(金) 会場:インテックス大阪
2025年2月7日
株式会社ニップン
株式会社ニップン(代表取締役社長:前鶴俊哉 本店:東京都千代田区)は、2025年2月18日(火)から2月21日(金)まで、インテックス大阪で開催される「2025モバックショウ(第29回国際製パン製菓関連産業展)」に出展いたします。
当社は今回、【Breadable※~パンと菓子には、くらしを彩るチカラがある~】をコンセプトに、「追求(深める価値、高まるおいしさ)」・「発見(新たなカタチ、見つけるおいしさ)」・「共感(作る喜び、続くおいしさ)」の3つのテーマを設定し、業務用小麦粉・プレミックス・業務用冷凍食品・ヘルスケア商品・プラントベースフード等のさまざまな商品をご紹介します。当社は、ベーカリー様・パティスリー様のLife Time Value(顧客生涯価値)向上を通じて、製パン・製菓業界の課題と向き合い、人々のウェルビーイング(幸せ・健康・笑顔)な社会の実現に取り組んでまいります。
※Breadable(ブレッダブル):『Bread(パン)』+『able(できる)』の掛け合わせで、パンと菓子の可能性を感じさせる当社オリジナルの造語です。
【当社出展概要】
■ |
ブース番号 |
: 1号館150ブース |
|
■ |
出展内容一例 |
|
|
|
● |
テーマ1:追求 (深める価値、高まるおいしさ) |
|
|
|
●新商品、全粒粉シリーズ、アマニシリーズ、ソイルプロ 等 |
|
|
● |
テーマ2:発見 (新たなカタチ、見つけるおいしさ) |
|
|
|
●メルベイユ、S804甘さ控えめもちでい粉、NRクロワッサン平生地 等 |
|
|
● |
テーマ3:共感 (作る喜び、続くおいしさ) |
|
|
|
●国内産小麦100%使用銘柄、バラエティベースシュガー、NRフレンチワッサン 等 |
【2025モバックショウ(第29回国際製パン製菓関連産業展)開催概要】
■ |
開催日時 |
: |
2025年2月18日(火)~2月21日(金) 10:00~17:00 |
■ |
開催場所 |
: |
インテックス大阪(南港) 1・2・3・4・5(A)号館 (大阪市住之江区南港北1-5-102) |
■ |
ホームページ |
: |
※入場は事前登録制
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
![](https://cdn.kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M100161/file/_prw_logo_image.png)
- 名称 株式会社ニップン
- 所在地 東京都
- 業種 食料品
- URL https://www.nippn.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
「2025モバックショウ」に出展
2/7 10:00
2025年春夏家庭用新商品を発売
1/30 13:11
株式会社畑中食品に冷凍食品新工場建設
1/30 13:08
「ニップン R&Dセンター」を設置 神奈川県横浜市都筑区に研究開発拠点を移転
1/30 13:05
「第53回 国際ホテル・レストラン・ショー」に出展
1/28 14:00
「ニップン ウェルネスセミナー」を開催
1/17 10:30
2025年カレンダー 「印象派作品集」を制作
2024/12/12
官民連携による「ちよだアクティブシニア塾」 に協力企業として参加
2024/12/10
家庭用冷凍食品価格改定のお知らせ
2024/12/6