BIWIN、新たな時代の到来を告げる新ロゴを発表

BIWIN Storage Technology Co., Ltd.

深セン(中国)、2024年5月27日 /PRNewswire/ -- 組み込み機器、産業機器、コンシューマー市場向けストレージおよびメモリー製品の大手企業であるBIWINは、このたび新しいロゴを発表しました。このビジュアルの変革は、BIWINの進化と未来への野心的なビジョンを象徴する重要な節目となります。

 

New BIWIN Corporate LOGO.

 

無限の可能性に基づくデザイン

 

新しいロゴはカットグラスの角ばったデザインを特徴としており、BIWINの革新精神を象徴する鋭さと俊敏さを見事に融合させています。一見すると、ロゴはブランド名の頭文字「B」を描いていますが、よく見ると無限ループが隠されており、BIWINのすべての事業分野における無限の最先端の可能性を象徴しています。

 

これに対するキャッチフレーズ「無限のストレージ、無限のソリューション(Infinite Storage, Unlimited Solutions」は、ストレージ業界の未来に対するBIWINの自信に満ちた分析と、その未来においてさらに重要な役割を果たす能力を表しています。

 

「新しいロゴは、新たな時代の下で、そして新たなBIWINのリーダーシップのもとで、BIWINの発展に対するより高い期待を示す新たな出発点を反映しています。」とBIWIN Storage Technologyの創業者兼コンサルタントであるRichie Sun氏は述べています。

 

「この新しいロゴは単なるデザイン変更以上のものであり、私たちの歩みの本質と、これからの無限の可能性を体現しています。」とBIWINの会長であるSam Sun氏は付け加えています。「私たちは、無限の革新への取り組みと、勇気と俊敏さをもって将来の課題に取り組む姿勢を反映したロゴマークを求めていました。」

 

成長と将来のビジョンを象徴

 

新しいロゴの発表は、BIWINの歴史における重要な節目にあたります。BIWINは、第二段階の成長を見事に遂げ、株式市場に上場した後(銘柄コード:688525)、同社は今や3.0時代に突入しようとしています。この段階は、先進的なパッケージング技術の専門知識、拡大した施設、そしてAI技術によってますます刺激される新たなコンピューティング環境での競争力強化によって特徴付けられています。

 

「新しいロゴは、次の10年がもたらす機会を受け入れるための私たちの楽観主義と準備が整っていることを象徴しています。」と、BIWIN会長のSam Sun氏は説明しています。「AIがコンピューティングの世界を変革し、ゲーム、eスポーツ、IoT、大量データの成長が続く中、これらのトレンドを活かし、ストレージおよびメモリ市場で大きな成長を遂げる準備が整っています。」

 

BIWINの上級副社長であるKevin Xu氏は、「私たちは技術的革新を続け、無限の可能性を探求し、世界中の顧客により優れた、より専門的なストレージソリューションを提供していきます。」と付け加えました。

 

Infinity」のロゴに秘められた物語

 

新しいロゴの独自の角度は、BIWINの無限の可能性を表現しているところにあります。それは、スタートアップから上場企業へと成長した会社の歩みを証明するものです。このデザインは、BIWINの文化と事業運営を推進する無限の革新性、俊敏性、そして勇気の本質を捉えています。

 

「ロゴに込められた無限のシンボルは、無限の可能性への信念と私たちの前進する道を力強く表現しています。」とBIWIN会長のSam Sun氏は述べています。「私たちはこの新しいエンブレムをパートナー、顧客、そして世界中のコミュニティと共有できることを非常に楽しみにしており、今後もストレージおよびメモリー業界において革新とリーダーシップを発揮していきます。」

 

BIWINについて

 

BIWINは、組み込み機器、産業機器、コンシューマー市場向けの幅広い製品を提供する、ストレージおよびメモリーソリューションの世界的リーダーです。革新と卓越性に向けて取り組むBIWINは、技術の限界を押し広げ、世界中の顧客の進化するニーズに応える高品質なソリューションを提供し続けています。

 

詳細については、www.biwin.com.cnをご覧ください。

 

(日本語リリース:クライアント提供)

PR Newswire Asia Ltd.

 

 

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中