電通、世界最大級のマーケティング・プロモーションの祭典 「NRF APAC 2024」に出展

「Infinite Experiences」をテーマに、統合ソリューションを紹介

電通

2024 年 5 月 30 日

株式会社 電 通

 株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:佐野 傑)は、電通グループの国内各社や海外拠点(以下、総称して「電通グループ」)などと共同で、2024年6月11日~13日にシンガポールで開催されるNRF 2024: Retail's Big Show Asia Pacific(「NRF APAC 2024」)に出展します。

 

 NRFは、毎年米国で開催される小売業を代表するグローバルイベントです。今年初めて開催されるAPAC版は、「Fast Track Your Success(成功への近道)」をテーマに、カンファレンス、展示会、店舗視察ツアーなどのプログラムで構成されています。

 

 電通グループでは、各国・地域でリテールマーケティングの強化に取り組んでおり、その一環として今回、dentsu APAC がリードを取り「NRF APAC 2024」に出展します。出展ブースでは、グループ内外の多種多様な企業と連携・提携し、電通グループとして多角的・統合的にリテールコマース領域に取り組んでいることを紹介します。

※上記イメージ図は変更の可能性があります  

 

<「NRF APAC 2024」電通グループ ブースの概要>

・会場:サンズ・エキスポ&コンベンション・センター ブース #801

・日時:2024年6月11日(火)~13日(木)

・コンセプト:「Infinite Experiences」(「お客様の購買体験は∞無限の可能性に満ちている」)

・展示内容(一部):

 

①LMI

リアル店舗で取得されるデータを活用し、「体験価値の創出」と「空間価値の最大化」を行うインストアマーケティングソリューション事業の取り組みと、消費者・リテール・広告主をつなぐメディアプラットフォーム「AdCoinzⓇ」が提案する新しいリテールメディアを紹介します。

https://www.lmig.co.jp/


 

②Canly

グローバル店舗集客媒体一元管理システム「カンリー」を提供しています。大手プラットフォーム事業者の地図を活用した集客ソリューションをメイン商材としつつ、HPやアプリ・SNS・海外メディアなど連携媒体を拡大しています。現在国内外で5万5000店舗以上の店舗事業者に導入中です。
https://jp.can-ly.com/


 

③Rokt

Roktの機械学習プラットフォームとネットワークは、コンバージョンの可能性が最も高まるECの「購入の瞬間」に、一人一人の顧客にとって関連性の高いお知らせを提示することで、トランザクションあたりの収益性向上を実現します。日本を含む世界の主要リテール企業のECサイトで年間数十億件ものトランザクションの収益化を支えているRoktのプロダクトについて、本展示ではデモや成功事例とともに詳しく紹介します。

https://www.rokt.jp/

 

④unerry

約3.9億IDの位置情報データをベースとしたリアル行動データプラットフォーム「Beacon Bank」を運営し、あらゆるリテールへの来店や消費者の日常行動傾向等を捉えています。本展示では、「リアル行動ビッグデータ」と「ID-POSデータ」を掛け合わせることで実現する、マルチリテールメディア時代の広告配信サービスを参考展示します。商品売上の伸びしろ(有望新規購入者層、購入頻度向上余地など)をデータから発見、デジタル広告を配信、マルチリテールでの効果計測、これらをどう実現するかを紹介します。

https://www.unerry.co.jp/

 


⑤SUSHI TOP MARKETING

SUSHI TOP MARKETINGは、NFTを活用したコミュニケーションデザインを行う会社で、「トークングラフマーケティング™の文化の創造」をビジョンに掲げて、オンライン・オフラインの垣根を越えて顧客ロイヤルティを可視化します。今回はブース内において、音声でNFTを配布するソリューション「Audio Shot」を展示し、来場者へ来訪記念NFTを配布する予定です。

https://www.sushitopmarketing.com/


 

⑥GNUS

GNUSは、電通グループ内のデジタルプロダクト開発に特化したコンサルティング会社です。ユーザー体験を重視したプロダクト開発により、大手小売りアプリの体験設計や、年間360億円規模の有料会員を獲得した新規サービスの構想・開発などを手掛けてきました。本展示では、これまで培った、素早く立ち上げ継続的に育てるノウハウを駆使した支援実績や、デモプロダクトなどを展示します。
https://www.gnus-inc.com/


 

 

⑦Tag

タグ社は、デジタルクリエイティブコンテンツの制作とマーケティングのパーソナライゼーション支援をグローバルに展開する電通グループの一社です。本展示では、買い物客のあらゆるコンタクトポイントにおけるコンテンツの必要性と、それを顧客企業やパートナー企業にどのように提供しているかを紹介します。
https://www.tagww.com/

以上

 

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

b2024023-0530-9

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース