タタ・コミュニケーション ホストSASE は次世代ネットワーキングとセキュリティを再定義します

Tata Communications

 

統合解決は、この種の実装としては世界初となります
同社の世界的ネットワークプレゼンスを利用して、キャリアグレードのパフォーマンスを提供し、ユーザーエクスペリエンスを向上させます
コンテキスト主導の洞察により、ネットワークトラフィックの統合された可視性と制御を提供します

 

インド、ムンバイ、, 2024年6月21日 /PRNewswire/ --  タタ・コミュニケーション(Tata Communications)は本日、世界的企業向けに統合/単一ベンダーでホストされるセキュア アクセス サービス エッジ (SASE) の開始を発表しました。AI を活用した 統合SASE (Unified SASE) の盟主である Versa Networks との提携により、タタ・コミュニケーション ホストSASE(Tata Communications Hosted SASE) は、ソフトウェア定義広域ネットワーク (Wide area networks - SD-WAN) とセキュア サービス エッジ (Secure service edge - SSE) 機能をシングル パス テクノロジーに統合し、将来に備えたビジネスを可能にします。優れたパフォーマンス、ゼロトラスト セキュリティ、使いやすさ、コスト効率を通じて、クラウド ベースの環境の力と可能性を最大限に活用します。

 

この解決はタタ・コミュニケーションによって最初から最後まででホストおよび管理され、安全かつスケーラブルで機敏な導入を実現します。ネットワーク、セキュリティ、クラウドにわたる同社のクロスドメイン専門知識は、シームレスな運用管理と既存システムとの統合を企業に提供し、企業の取り組み全体を通じて堅牢なサポートを保証します。

 

企業はハイブリッド ワーキング、SD-WAN、デジタル ファーストのアプローチをますます採用するようになり、分散ネットワーク アーキテクチャによりサイバー攻撃に対する脆弱性が増大するため、堅牢な SSE 解決の必要性が高まります。タタ・コミュニケーション が Omdia(オムディア) と委託して実施した調査では、安全なリモート作業が世界的 ビジネスにおける SASE 解決導入の最大の推進要因 (49%) であり、それに僅差で簡素化された統合セキュリティ モデル (43%) が続いていることが判明しました。さらに、SASE を導入する際、企業のほぼ半数が、サイロ化されたセキュリティ チームとネットワーク チームを主要な課題として挙げています。

 

タタ・コミュニケーション ホストSASE は、これらの課題に対処する独自の立場にあります。同社は、キャリア グレードの接続と優れたパフォーマンスを保証する ホストSASE を提供するために、世界的に分散されたネットワークを活用しています。また、タタ・コミュニケーションのネットワークやその他の主要な業界ソースからデータを集約して洞察を生成するサイバー脅威インテリジェンス プラットフォームを介して、高度な検出とリアルタイム保護も提供します。

 

「当社の顧客はハイパーコネクテッド環境で運用されているため、セキュリティやユーザー エクスペリエンスを損なうことなく、いつでもどこでもデータにアクセスできることが重要です」とタタ・コミュニケーションのクラウドおよびサイバーセキュリティ サービス担当副社長兼最高デジタル責任者のSrinivasan (スリニバサン) CR 氏は述べています。「当社の ホストSASE 解決は、すべてのデータとアプリケーションを単一のデジタル ファブリックに織り込み、エンドツーエンドの制御と可視性を可能にする安全な通信とコラボレーションにより、世界的 ビジネスを強化します。」

 

タタ・コミュニケーション ホストSASE のシングル パス テクノロジーは、ネットワーク パフォーマンスを最適化するための実用的な洞察とともに、ネットワーク トラフィックの統合された可視性と制御を保証します。これにより、企業は、増え続けるポイント 解決のスタックを管理する際の複雑化や遅延を回避できます。さらに、タタ・コミュニケーション ホストSASE を使用すると、投資収益率も向上します。所有コストは、ポイント 解決を導入するよりも 40% 近く低いと推定されています。

 

「従業員のハイブリッド化が進む中、顧客ごとに個性があり、SASE アーキテクチャが自社の環境にどのように適合するかを決定する際に柔軟性が必要となるため、根本的に異なるものを提供することがこれほど重要な時期はありません。ホストSASE により、タタ・コミュニケーションは企業 セキュリティと企業向け接続の新しい標準を確立しました」と Hinduja Global Solutions(ヒンドゥージャ世界的な解決)  SVP CTO である Mouli S(ムーリ) は述べています。

 

ヴァーサネットワークス(Versa Networks)  CEOKelly Ahuja(ケリー・アフージャ) は次のように述べています。「同社の ホストSASE サービスは、企業がセキュリティ体制を強化し、ユーザーからアプリまでの経験を向上させながらビジネス変革を推進するのに役立ちます。これを単一のプラットフォーム経由で提供し、世界的 ネットワークのフットプリントを最大限に活用することで、タタ・コミュニケーションはデータ主権と規制遵守を通じて差別化を図ることができます。」

 

「リモート作業、クラウドへの接続、コラボレーションは企業にとって重要な考慮事項です。しかし、それぞれにセキュリティ上のリスクが伴います。SASE は、企業 セキュリティ モデルの簡素化と統合に役立ちます」と、Omdia 研究ディレクターのBrian Washburn(ブライアン ウォッシュバーン)は述べています。「タタ・コミュニケーションのホステッドSASE解決は、提供者の高性能世界的ネットワークと強化されたセキュリティを組み合わせて、企業がより安全に接続、通信、コラボレーションできるようにする、このタイプの実装としては世界初となるものです。」

 

タタ・コミュニケーション ホストSASE の詳細については、ここをクリックしてください。

 

ヴァーサネットワークスについて

 

単一ベンダーの統合 SASE プラットフォームの盟主である Versa は、AI/ML を活用した SSE および SD-WAN 解決を提供します。このプラットフォームは、真のマルチテナント機能を備えたネットワークとセキュリティ、およびクラウド、オンプレミス、またはその両方の組み合わせによる高度な分析を提供し、小規模から大規模の企業やサービス 提供者の SASE 要件を満たします。世界中の何千もの顧客、数十万のサイト、数百万のユーザーから、ミッション クリティカルなネットワークとセキュリティを Versa に託しています。ヴァーサ は非公開企業であり、Sequoia Capital、Mayfield、Artis Ventures、Verizon Ventures、Comcast Ventures、BlackRock、Liberty Global Ventures、Princeville Capital、RPS Ventures、Triangle Peak Partners によって資金提供されています。詳細については、https://www.versa-networks.com にアクセスするか、LinkedIn および X (Twitter) @versanetworks でヴァーサをフォローしてください。

 

タタ・コミュニケーションについて

 

タタ・グループ(Tata Group)に属する タタ・コミュニケーション(タタ・コミュニケーション)(NSE: TATACOMM) (BSE: 500483) は、190以上の国や地域で、今日の急成長するデジタル経済を支える世界的デジタルエコシステムを実現しています。信頼に基づき、コラボレーションとコネクテッド解決、コアと次世代コネクティビティ、クラウドホスティングとセキュリティ解決、メディアサービスによって、世界中の企業のデジタルトランスフォーメーションを可能にします。フォーチュン500にランクインする企業のうち、300社が同社の顧客であり、世界のクラウド大手の80%とビジネスを結びつけています。詳細については、www.tatacommunications.comをご覧ください。 

 

フォローしてください: TwitterLinkedInYouTubeInstagram

 

将来の見通しに関する記述および注意事項

 

本リリースに記載されているタタ・コミュニケーションとその見通しに関する特定の言葉や記述、およびタタ・コミュニケーションの予想される財務状況、事業戦略、事業の将来的発展、インドの一般経済に関するものを含むその他の記述は、将来の見通しに関する記述です。こうした記述は、財務、規制、環境、業界の成長・動向に関するものなど、既知および未知のリスク、不確実性、その他の要因を含んでおり、タタ・コミュニケーションの実際の結果、業績または成果、あるいは業界の業績は、こうした将来の見通しに関する記述によって明示または暗示されたものとは大きく異なる可能性があります。実際の結果、業績、成果は、このような将来見通しに関する記述と大きく異なる可能性がありますが、その重要な要因には以下のものが含まれます。タタ・コミュニケーションのネットワークにおけるトラフィック量の増加の予測の誤り、お客様の需要を満たし許容できる利益を生み出す新製品およびサービスの開発の失敗、音声伝送サービスを含む新製品およびサービスをサポートする新技術および情報システムの商業試験を正常に完了できないこと、同社の通信サービスの一部において料金レートを安定化または下げられないこと、戦略的買収の失敗、インド政府の政策または規制の変更、特にタタ・コミュニケーションの業界に関する変更、インドの経済、ビジネス状況、信用状況の一般的な状況など。実際の結果、業績、成果がこのような将来の見通しに関する記述と大きく異なる原因となり得る追加的要因(その多くはタタ・コミュニケーションの管理下にはありません)には、タタ・コミュニケーションの年次報告書に記載されているリスク要因が含まれますが、これらに限定されるものではありません。 

 

タタ・コミュニケーションの年次報告書はwww.tatacommunications.comでご覧いただけます。タタ・コミュニケーションは、将来予測に関する記述を更新または変更する義務を負わず、またその義務を明示的に否認します。

 

© 2024 タタ・コミュニケーション 株式会社無断転載を禁じます。

 

タタ・コミュニケーションおよびTATAはインドおよび特定の国におけるタタ・サンズ・プライベート・リミテッド(Tata Sons Private Limited)の商標または登録商標です。

 

ロゴ : https://mma.prnasia.com/media2/2268954/Tata_Communications_Logo.jpg?p=medium600
ロゴ : https://mma.prnasia.com/media2/2443609/Versa_Networks_Logo_Logo.jpg?p=medium600

 

 

 

(日本語リリース:クライアント提供)

PR Newswire Asia Ltd.

 

 

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中