MJG株式会社 社名変更のお知らせ 株式会社日本製造が2024年7月1日発足
日本の「ものづくり」を支える中小企業の戦略的集合体32社を経営統合
2024年7月1日
株式会社日本製造
(旧社名:MJG株式会社)
MJG株式会社 社名変更のお知らせ 日本の「ものづくり」を支える中小企業の戦略的集合体32社を経営統合 株式会社日本製造が2024年7月1日発足 「Zo(ゾー)」ブランドのもと、グローバルを見据えた事業展開
MJG株式会社(代表取締役 田邑 元基/東京都港区)は、このたびグループ会社全32社を経営統合し、2024年7月1日から社名を「株式会社日本製造」に変更いたします。
MJG株式会社は2017年の設立以降、世界に誇る技術力を持ちながらも事業承継問題により存続が危ぶまれていた日本全国の中小製造業をM&Aによってグループ化してまいりました。このグループ化により、技術の損失を防ぎながら、ファクトリーオートメーション機器製造から食品加工まで幅広く製造できるラインアップを揃え、装置の開発から製造組立、完成品の量産供給まで、顧客の幅広い課題や依頼に最適な解決策を提供してまいりました。
このグループ会社間の連携をより強固に進化させるために、経営を統合し、新社名「株式会社日本製造」として新たにスタートする運びとなりました。
株式会社日本製造は、製造業を世の中に提供するプラットフォームとなり、日本の製造業を世界中に提供するサービス“AMS (Anything Manufacturing Service)” を「Zo(ゾー)」ブランドのもと、グローバルにも積極的にビジネスを拡大してまいります。

新社名・ブランドロゴ
当社が目指す新しい製造業の形態“AMS(Anything Manufacturing Service)”
AMSとは、近年世界で広がっているマーケットイン型の電子機器製造サービス、EMS(Electronics Manufacturing Service)の考え方をさらに進化させたビジネスモデルです。AMSは電子機器に限らず、製品企画からグローバルロジスティクスまでを当社が担うことで、製造装置を持たない顧客であっても、当社のAMSにより顧客のアイデアを製品企画し、独自に開発設計した製造装置で量産、供給が可能となります。日本製造が独自の技術を持つ32社を経営統合し、強固に連携することでAMSを実現します。

“AMS(Anything Manufacturing Service)”の事例
| 事例:第一次産業のサスティナブルな経営ニーズに応える水産加工機械のサービス | 
日本製造内 主担当事業部
【金属加工グループ】星光工業、広沢工業
【FA機器製造グループ】マテックス精工、エフエイティ
【食品加工グループ】フィレスタ販売

水産加工機械「フィレスタ」の製造を金属部品の製造加工から組み立てまで、事業部間で連携し内製することで売り場や用途に応じた多様なサイズに対応するカスタマイズ化と製造コストの抑制、納期の短縮を実現します。
また機械の製造・販売のみならず、加工魚のレシピ開発や流通ソリューションの提案・提供により、顧客が自社で機械を持たない場合でも、加工済み鮮魚を仕入れることが可能になります。
新社名ロゴとブランドマークに込めた思い
日本の製造技術を世界に発信していくことをストレートに表明する「日本製造」を正式な社名としました。あわせて私たちの本質価値である「造」ることへのプライドを込め、この漢字をアルファベットのZとoで構成した「Zo(ゾー)」をブランド名とシンボルマークに設定、あらゆる製造技術の集積、連携、進化を表現するマルチカラーと合わせてグローバルに日本の製造技術を発信してまいります。
新会社概要
| 会社名 | 株式会社日本製造(旧 MJG株式会社) 社名変更日 2024(令和6)年7月1日 | 
| 本社所在地 | 東京都港区浜松町1-3-1 浜離宮 ザ・タワー 3階 | 
| 代表者 | 代表取締役 田邑 元基 | 
| 設立 | 2017年(平成29年)7月 | 
| 資本金 | 2000万円(利益準備金18億8324万円) | 
| グループ売上高 | 204億7546万円(2023年6月) | 
| 事業内容 | 製造業における事業承継および製造受託サービス | 
| 取引先金融機関 | 50行 日本政策金融公庫、商工中金、三井住友銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行、各地方銀行、信用金庫、信用組合など | 
| ホームページURL | |
| 会社紹介動画 | 
代表者経歴
代表取締役 田邑 元基(たむら・もとき)

1970年生まれ、東京都出身。
2009年6月に非接触テクノロジー株式会社(現・株式会社HS Technology)を設立。2017年7月にMJG株式会社を設立して以降、世界に誇る技術力を持ちながらも事業承継問題により存続が危ぶまれていた日本全国の中小製造業をM&Aによってグループ化を推進。2023年1月には海外法人となるMJG International, Inc (NY)を設立。2024年7月に社名を株式会社日本製造に変更し、代表取締役に就任。
事業一覧
グループ会社全32社の多様な特徴をもとに事業セグメントを行います。事業活動においては、これまでのグループ会社の屋号はそのまま残します。
●FA機器製造グループ
| 屋号 | 所在地 | 事業内容 | 
| エフエイシステムズ | 茨城県つくば市 | 独自技術による検査装置・製造自動化ラインの開発・設計 | 
| マテックス精工 | 茨城県つくば市 | あらゆる高精度プレス加工装置を開発・設計 | 
| 晃栄産業 | 愛知県東海市 | 高精度振動「ふるい」粉体仕分け装置の開発・設計 | 
| ケイエスリンクス | 東京都千代田区 | 知見で応える「ふるい」粉体仕分け装置ラインのソリューション | 
| エフエイティ | 神奈川県川崎市 | 独自技術を用いた半導体・電子部品の製造装置の開発・設計 | 
| 精信機工 | 静岡県浜松市 | トランスファーマシン・専用工作機械の開発・設計・ソリューション | 
| サン工業 | 神奈川県横須賀市 | モノ造りの自動化・効率化を実現する総合ソリューション | 
| ADL | 東京都杉並区 | 独自技術による光学レンズの専門開発・設計 | 
●金属加工製造グループ
| 金子製作所 | 群馬県桐生市 | 特殊金属加工・機械から電子製品までカスタム製品の一貫製作・組立 | 
| 同和軽金属 | 埼玉県富士見市 | 高度な溶接技術を用いたアルミ加工・アルミフレーム製造 | 
| 星光工業 | 茨城県取手市 | 数十万の生産量にも応える自動車部品・金属プレス加工 | 
| 中條工機 | 山形県米沢市 | 0.001mm精度の産業設備機械部品の加工・製造 | 
| 広沢工業 | 東京都大田区 | 0.005mm精度による金属プレス加工・製品組立 | 
| 宮崎鉄工所 | 愛知県高浜市 | 0.005mm精度による自動車部品の超精密貫通切削加工 | 
| 光輝社 | 神奈川県川崎市 | 機能・外観まで考え提案する真空蒸着メッキ加工 | 
| カジウメ工業 | 広島県呉市 | 0.005mm精度の量産金属部品の冷間鍛造・切削加工・製造提案 | 
●建築資材物流製造グループ
| クサオ | 大阪府羽曳野市 | どんなビルにもフィットさせる階段製造のスペシャリスト | 
| 豊工業 | 大阪府羽曳野市 | 国土交通大臣認定Mグレード鋼構造物の製造・工事 | 
| メタツ | 愛知県津島市 | 数十万の品揃えの建築金物の卸売、金属加工・エクステリア工事 | 
| コシバシステムサービス | 東京都千代田区 | 物流のコンサルから最適な設備のコーディネート・製作・施工 | 
●樹脂・特殊加工製造グループ
| 東京ホイル | 埼玉県所沢市 | あらゆる色彩を調合で実現、特殊転写フィルムの開発・製造 | 
| 東京日進ジャバラ | 東京都千代田区 | 薬品耐性も備えた独自開発の高耐久配管安全カバー 非金属伸縮継手のパイオニア | 
| 日ノ出樹脂工業 | 東京都杉並区 | 特殊成型を実現する素材・材料の研究開発・製造 | 
| オキドキ | 東京都港区 | グローバルキャラクター製品のデザインから開発・製造 | 
| タマカネ | 東京都杉並区 | 暮らしにアイデアをもたらす、家庭用品・雑貨のデザイン・製造 | 
●食品製造グループ
| KOEI FOODS | 三重県四日市市 | パンとごはんの「つくりたい」を叶えるOEM専門部隊 | 
| アトラスプランニング /ばくばく工房 | 東京都新宿区 | 商品開発から製造管理・供給まで、食の総合ソリューション | 
| フィレスタ販売 | 神奈川県川崎市 | 省力化を実現する水産加工機械のソリューション | 
●半導体製造グループ
| 北一電気 | 新潟県村上市 | 完全自動化ラインの機動力で応える車載用電子部品・プリント基板製造 | 
| 田向電子工業 | 大阪府八尾市 | 新しいアイデアが動き出す、半導体基板の開発・設計 | 
●海外部門
| MJG International, Inc | NEW YORK | 海外拠点・現地法人 | 
●ITデジタル部門
| スーパーネット・ジャパン | 石川県野々市 | ウェブ制作、サーバー管理、 業務システム開発設計 | 
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
 
                - 名称 株式会社日本製造
- 所在地 東京都
- 業種 その他製品
- URL https://www.zo-manufacturing.com/
 
                                     
                             
                             
                             
                             
             
                                

 
            


