新たに、大阪府茨木市を拠点とする「茨木SRC」を開設
~ 大阪府で 1 0 拠点目 となる営業所~
2024年8月1日
SGホールディングスグループでロジスティクス事業を展開する佐川グローバルロジスティクス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山本将典)は、 8月 1日、新たに茨木市を拠点とする「茨木 SRC(佐川流通センター) ※ 」を開設しました。
倉庫外観
当社は、BCPの観点から南海トラフ地震を想定したリスクヘッジのため、内陸部で物流倉庫を展開したいというニーズの高まりを受け、大阪府の内陸部である茨木市内に倉庫を開設しました。また、物流需要が特に高い関西中心部に拠点を設けることで、荷主の複数拠点化の要望に対応するほか、東日本エリアと中四国・九州エリア間の輸送の中継地点としても活用いただくことで、トラックドライバーの時間外労働時間の上限規制に伴う物流の2024年問題にも対応します。
■茨木SRCの特徴
・物流波動への対応
近隣には当社の営業所が5拠点あり、拠点間での連携による在庫管理やレイバーコントロールによってお客さまの繁閑にあわせた物流波動への対応が可能です。
・BCP対策
浸水や地震による停電などの災害に備えて非常用発電機や防災センターが設置されているほか、断水時でも水が提供できる地下水供給設備や72時間非常用電源を追加利用できる燃料備蓄基地が設置されており、BCP対策としてもご利用いただけます。
■拠点概要
・名称:茨木SRC
・所在地:大阪府茨木市東野々宮町1番40号 GLP ALFALINK茨木1
・面積(当社借り入れ分):倉庫、バース2,439.37 坪、事務所 164.43坪
・アクセス:阪急京都線「茨木市」駅から約3.2km
JR京都線「茨木」駅から約4.2km
近畿自動車道「摂津北」ICから約3.7km
当社は、お客さまのニーズに最大限お応えできるよう、最適な拠点展開と物流ソリューションの提案により、お客さまと共に進化するベストパートナーを目指してまいります。
※SRC(佐川流通センター):佐川急便の営業所と当社の物流倉庫が一体となった複合施設。
https://www.sagawa-logi.com/logistics/3pl/src/index.html
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 SGホールディングス株式会社
- 所在地 京都府
- 業種 陸運業
- URL https://www.sg-hldgs.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
自治体公認「大型家電回収サービス」182自治体に拡大
10/6 15:00
新たに、神奈川県相模原市に「相模原田名営業所」を開設
10/3 10:00
ESG指数「MSCI Selection Indexes」の構成銘柄に4年連続で選定
10/2 15:00
SGホールディングス陸上競技部 吉本 真啓(よしもと まひろ)選手 加入のお知らせ
10/1 10:30
暮らしに溶け込む胡蝶蘭ギフト「インテリア胡蝶蘭 結び花」
10/1 10:00
メッセージ付き胡蝶蘭ギフト「偲び花」シリーズ新登場
10/1 10:00
SGホールディングスグループ「統合報告書2025」発行のお知らせ
9/29 10:00
自治体公認「大型家電回収サービス」177自治体に拡
9/3 15:00
「子ども参観」で家族の仕事を体験
9/2 10:00
佐川アドバンス 自治体・企業の防災体制構築を支援する「防災BASE」を開設
9/1 15:30
物流簡易診断サービス「ロジスティクス・カルテLight」を開始
9/1 11:00





