初開催の香港ファッション・フェスト(Hong Kong Fashion Fest)、盛況のうちに終了

Cultural and Creative Industries Development Agency (CCIDA)

 

世界のファッションシーンにおける香港の重要な役割を強化

 

香港、2024年12月21日 /PRNewswire/ -- 2024年12月4日、第1回「香港ファッション・フェスト」が大成功のうちに幕を閉じました。25の国と地域から約16万人の参加者を集め、活気あふれる祭典の間にソーシャルメディア上の動画再生回数は460万回を超えました。この画期的なイベントは、ファッションショー、展示会、会議、ネットワーキング・イベントなどのダイナミックなラインナップを特徴とし、国内外のファッションデザイナーが香港のグローバルな舞台で作品を披露しました。同時に、業界のリーダー、クリエイティブな才能、メディア、そして世界中のファッション協会の代表者たちがつながり、協力するためのユニークなプラットフォームも提供されました。香港の豊かで多様なファッション文化に焦点を当てた香港ファッション・フェストは、アジアへの戦略的ゲートウェイとしての香港の役割を強化し、アジア随一のファッションデザインハブとしての香港の地位を確固たるものにしました。

 

 

香港ファッション・フェストは、2023年施政方針演説で香港行政長官が発表した「香港ファッション・デザイン・ウィーク(Hong Kong Fashion Design Week)」の重要なイニシアチブです。香港特別行政区政府が主催し、文化体育観光局クリエイティブ産業発展局が後援するこのブランドのもと、このイベントは6つの主要パートナー組織が主催する多彩なプログラムを提供しました:香港デザイン学院、香港ファッションデザイナー協会、服飾産業訓練局、PMQ、香港ファッション協議会、香港デザインセンター。これらのプログラムでは、香港のファッションとデザイン業界による東洋と西洋、新旧のクリエイティブな融合が紹介され、香港が文化的かつクリエイティブなビジネスイベントの一大目的地であることも宣伝されました。

 

香港ファッション・フェストは2024年11月20日、深水埗の新しいデザイン・ランドマークであるDXデザインハブで「ファッション・ユニオン - ワークウェアの美を称えるプラットフォーム(The Fashion Union - A Platform to Celebrate the Beauty of Workwear)」というイベントで幕を開けました。伝統的に様々な産業や職業のニーズを満たすために作られてきたワークウェアは、ファッションの要素を取り入れることで進化し、機能性とスタイルのユニークな融合を披露してきました。ワークショップやマーケットなどのインタラクティブな活動を通して、このイベントは若手デザイナーと一般の人々に、ワークウェアの実用性とファッションの魅力を深く探求する機会を提供しました。ファッション・ユニオン展のキュレーター、ダグラス・ダン氏は、「ヴィンテージ文化の可能性を十分に追求するために、新しい世代のファッションデザイナーをもっと刺激したいと思っています」と述べました。

 

11月25日、「ヴィルトゥーズ:クチュールの芸術性(VIRTUOSE: The Artistry of Couture)」ファッションショーは、香港のスカイラインを背景にザ・ヘンダーソン(The Henderson)で開催され、4人の著名な国際的デザイナーの見事な作品が披露されました:シャルル・ド・ヴィルモラン氏、モハメド・ベンチェラル氏、チェニー・チェン氏、ケイ・クォック氏。香港ファッションデザイナー協会のケビン・ヨン会長は、「このコラボレーションは遠大な意義があります。この4人の優れたデザイナーを招待できたことを光栄に思います。このイベントは、香港とパリ、そして国際的なファッション・コミュニティ間の今後のコラボレーションの可能性に道を開くものです」と述べました。ショーに参加したデザイナーの一人、ケイ・クォック氏は、「素晴らしいハーバービューを背景に、このような完璧な環境で作品を発表できたことは素晴らしい経験でした。究極の美は、夢を追い求め、境界を打ち破ろうとする絶え間ない努力によって育まれるものだと信じています」と述べました。

 

11月26日、ファッション・サミット(香港)2024が香港故宮博物院で開催され、持続可能なファッション・ビジネスモデルにスポットが当てられました。今年はイタリアがサミットのパートナー国となり、影響力のあるデザイナーやブランドを紹介しました。ファッションショーでは、アセアンのナタチャ・ヴァン氏やユーラシア地域のジルベルト・カルゾラーリ氏といった有名デザイナーが登場しました。彼らの独創的なプレゼンテーションは国際市場から広く注目を集め、サステナブル・デザインの革新的なコンセプトとファッション業界におけるその重要性を浮き彫りにしました。ファッション・サミット(香港)2024と服飾産業訓練局のリチャード・チェン会長は、「持続可能な開発がますます世界的な焦点となる中、持続可能なファッションは徐々にファッション業界の主要なトレンドとなり、近年は香港の政財界でも重要な課題となっています」と述べました。

 

また、香港のクリエイティブ・ハブのひとつであるPMQでは、「再発見の旅 - 上海灘の30年(A Journey of Rediscovery - 30 Years of Shanghai Tang)」展が開催され、数百点を超えるブランドの貴重な品々やアーカイブの宝物が卓越したセンスで展示されました。最先端のアート技術を駆使し、ブランドの美的エッセンスを取り入れた没入型の詩的逃避行体験が創り出され、来場者を中国の吉祥文化と美学のユニークな探求と鑑賞へと誘いました。

 

11月28日のイベントは見どころ満載でした。なかでも「アジア・ファッション・リーダーズ・ラウンドテーブル・ランチョン(Asia Fashion Leaders Roundtable Luncheon)」では、業界のリーダーたちが香港の活気あるファッション・シーンと、世界のファッション・ハブとしての極めて重要な役割を掘り下げました。また、K11ミュゼアでは「Motifx - 伝統と創意の融合(Motifx - Where Tradition Meets Ingenuity)」展が開催され、伝統的なモチーフを洗練された空間や日常的な用途で深く紹介しています。また、若手デザイナーによる作品を通して、伝統的な美学と現代的なデザインが融合した斬新な解釈も展示されています。香港デザイン学院および香港職業教育学院(リー・ワイ・リー)のプロジェクトリーダー兼副校長であるエリータ・ラム博士は、「Motifxは、革新的なアプローチを通じて、若い世代の中国伝統文化への参加と理解を促進しています。このイニシアチブは、伝統文化を尊重するだけでなく、未来へのコミットメントを示すものでもあります」と述べています。

 

夕方には、西九龍文化街で「VOGUE Loves Hong Kong祝賀会」が開催されました。香港の象徴的なスカイラインの下に集まったゲストは、香港の活気に満ちた多様な文化的景観を強調する音楽とアートを組み合わせたファッションと文化の盛大な饗宴を楽しみました。

 

香港ファッション・フェストは、「ファッション・アジア - ファッション・チャレンジ・フォーラム(Fashion Asia - Fashion Challenges Forum)」と「ファッション・アジア - 注目すべきアジアのデザイナー10人(Fashion Asia - 10 Asian Designers To Watch)」展で幕を閉じました。「2024年注目すべきアジアのデザイナー10人」の受賞者であり、SETCHUの創設者兼クリエイティブ・ディレクターである桑田聡氏は、「ファッション・アジアの「注目すべきデザイナー10人」の最終選考に残ったことは、信じられないほどの名誉です。Setchuで行ってきた仕事だけでなく、東洋と西洋の影響を融合させることでファッションにユニークな視点をもたらしていることも評価されました。世界的な舞台でアジアの才能にスポットライトを当て、称賛するイベントによって認められたことは、非常に意義深いことです」と述べました。刷新されたフォーマットで開催されたこのイベントは、アジアのデザイン才能の多様性と革新性を称えながら、ファッション業界の課題と将来の方向性を探りました。

 

香港ファッション・フェストには、世界中から目もくらむようなファッションエリートが集まりました。デザイン面では、シャルル・ド・ヴィルモラン、モハメド・ベンチェラル、チェイニー・チャン、ケイ・クォック、ヴィヴィアン・タム、ウォルター・マー、スパイ・ヘンリー・ラウ、ルー・ルーチェン、バーニー・チェン、ロバート・ウンといった著名な才能が登場しました。韓国の人気セレブ、ウィ・ハジュン、2NE1のメンバーでK-popアイコンのCL、エミリー・イン・パリの主演俳優ルシアン・ラヴィスカント、オリンピック・スキー選手でモデルのアイリーン・グー、カレン・モク、アンジェラベイビー、モデルのココ・ロシャ、ジョーダン・ダン、コーキ、チーチー、ジャネット・マー、キャシー・チョウ、アマンダ・ストラング、ガリー・ロック、ユーニス・チャンなど、スターが勢ぞろいしました。彼らの熱心な参加は、アジアのファッション・デザインの中心地としての香港の計り知れない可能性と文化的魅力をさらに際立たせました。

 

初開催となった香港ファッション・フェストは、アジアのファッションデザインハブとしての香港のポテンシャルと強さを十分に証明しました。そのスムーズな開催は、このイベントが毎年恒例のフラッグシップ・イベント・シリーズに発展するための土台を築きました。当社は、この初回イベントの企画・推進において、地元のファッション・テキスタイル産業、教育機関、団体の貴重なサポートに感謝の意を表します。当社は、関係者や一般の方々の継続的な参加と支援を得て、アジアのクリエイティブ・キャピタルとしての香港の地位を向上させ、この成功をさらに発展させていきたいと考えています。これは、香港が第14次5カ年計画の下、国際文化交流のイーストミーツウエストセンターとして発展していることと一致します。

 

香港ファッション・フェスト(Hong Kong Fashion Fest)について

 

香港特別行政区行政長官が2023年の施政方針演説で発表した「香港時装設計周(Hong Kong Fashion Design Week、香港ファッション・デザイン・ウィーク)」が2024年から毎年開催されます。これは、さまざまなファッション・デザイン・イベントを統合して香港のファッションおよびテキスタイル・デザイン・ブランドを宣伝するとともに、主要な文化イベントおよびクリエイティブ・イベントを開催するための中心地としての香港の地位を再確認することを目的としています。文化スポーツ観光局の文創産業発展司は、これを実現するために利害関係者を積極的に関与させ、さまざまなファッション・デザイン活動の相乗効果を生み出すための新しい要素を取り入れています。香港ファッション・デザイン・ウィークは、公式に「香港ファッション・フェスト」として実施されます。初開催の香港ファッションフェスの主要プログラムは、2024年11月20日から12月4日まで、香港のさまざまな文化的ランドマークや象徴的なデザイン・ファッション拠点で開催され、多様なファッションデザインイベントの充実した予定が披露されました。香港特別行政区政府は、香港をアジアのファッション・デザイン・ハブとしてブランド化するために、新たな象徴となりうる香港ファッション・フェストを毎年恒例のシグネチャー・イベント・シリーズに発展させることに取り組んでいます。

 

ウェブサイト:  http://www.hongkongfashionfest.com

 

Facebook:  http://www.facebook.com/hkfashionfest

 

Instagram:  http://www.instagram.com/hkfashionfest

 

YouTube:  http://www.youtube.com/@hkfashionfest

 

文創産業発展司(CCIDA)について

 

文創産業発展司(CCIDA)は、2024年6月に設立されました。それ以前は、創意香港(Create Hong Kong、略称CreateHK)として知られていた組織であり、文化スポーツ観光局が管理する香港特別行政区政府によって設立された専門の部署です。文化・クリエイティブ産業にワンストップ・サービスとサポートを提供し、芸術、文化、クリエイティブ・セクターを産業として発展させる環境を香港に作ることを使命としています。

 

免責事項これらの資料/イベントで表明された意見、調査結果、結論、または推奨事項は、香港特別行政区政府、文化体育観光局、文化創意産業開発局、CreateSmartイニシアチブ事務局、またはCreateSmartイニシアチブ審査委員会の見解を反映するものではありません。

 

写真と情報のダウンロードはこちら

 

 

 

 

(日本語リリース:クライアント提供)

PR Newswire Asia Ltd.

 

 

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中