令和6年度富山市防災講演会を開催します

能登半島地震から1年 何をまなび、何をいかすか

富山市

2月3日

富山市

富山市でも大きな混乱と被害が発生した、能登半島地震の経験をふりかえり、次の災害へどう備えるか、様々な立場・視点から考えます。

 

講演会では、富山大学から、能登半島地震における市民の避難行動の人流データに基づく「津波からの避難行動」や、「能登半島地震と富山湾の海底地すべり」について話題提供があるほか、「次の災害にいかすこと」をテーマに、パネルディスカッションを行います。

 

日時 2月17日(月) 14時~16時

 

場所 オーバード・ホール 中ホール(富山市牛島町)

 

入場無料・申込不要

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付ファイル

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中