滋賀 スペシャルNFTを手に入れよう!

万博と滋賀県を両方訪れた記念にいかがでしょうか?

【滋賀 meets EXPO × 滋賀県観光キャンペーン】

 滋賀 スペシャルNFTを手に入れよう!

万博と滋賀県を両方訪れた記念にいかがでしょうか?

 

 滋賀県は、4月13日(日)の大阪・関西万博の開幕に合わせ、万博会場(関西パビリオン滋賀県ブース)と滋賀県の観光地の相互誘客を促進するため、特別企画「滋賀 スペシャルNFTを手に入れよう!」を実施します。万博と滋賀県を両方訪れた記念にいかがでしょうか?

 

 

 

1.企画概要

【企画名】

滋賀 スペシャルNFTを手に入れよう!

 

【企画説明】

滋賀と言えば…のあの人がNFTに!

『滋賀 観光記念NFT』と『滋賀 万博記念NFT』を集めて、『滋賀 スペシャルNFT』を手に入れよう!

『滋賀 観光記念NFT』は、滋賀県内の観光地でゲット!(県内約30箇所のいずれかで)

『滋賀 万博記念NFT』は、万博会場内の関西パビリオン滋賀県ブースでゲット

 

※企画への参加には、「EXPO2025 DIGITAL WALLET」のダウンロードが必要です。

 

iOS

 

Android

 

【企画URL】

https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/340426.html

 

2.滋賀 スペシャルNFTについて

【NFT名称】

滋賀 スペシャルNFT

 

 

【NFT説明】

滋賀県内の観光地と万博会場の関西パビリオン滋賀県ブース、両方で記念NFTをゲットした猛者だけが手にできる、スペシャルNFT!これを手にしたあなたは、もはや滋賀のレジェンド!?

 

【取得方法】

『滋賀 観光記念NFT』と『滋賀 万博記念NFT』の両方を取得後、アプリ上で取得。

 

【配布期間】

令和7年4月13日(日)~10月13日(月)

 

3.滋賀 万博記念NFTについて

【NFT名称】

滋賀 万博記念NFT

 

 

【NFT説明】

関西パビリオン滋賀県ブースでしか手に入らない滋賀県万博ロゴの記念NFTです。

このNFTと滋賀県内の観光地で配付されるNFTを集めると、新たなNFTを取得可能に!?

万博会場から滋賀県(大津駅)までは電車で約1時間半。

滋賀県ブースで体感した滋賀の魅力を、現地で実際に体感してみませんか。滋賀のリズムにふれて、心のリズムをととのえる旅へ。

 

【取得方法】

大阪・関西万博 関西パビリオン内 滋賀県ブースでQRコード読み取り

 

【配布期間】

令和7年4月13日(日)~10月13日(月)

 

【滋賀エキスポミュージアムURL】

https://expo2025-shiga.jp/

 

4.滋賀  観光記念NFTについて(実施中)

【NFT名称】

滋賀 観光記念NFT

 

 

【NFT説明】

滋賀県観光キャンペーン「いこうぜ♪滋賀・びわ湖」を記念し、アンバサダーの滋賀ふるさと観光大使・西川貴教さんを起用したNFTです。このNFTと万博会場内の関西パビリオン滋賀県ブースで配布されるNFTを集めると、新たなNFTを取得可能に!?さぁ、いこうぜ♪滋賀・びわ湖!

 

【取得方法】

滋賀県内の観光施設等約30箇所のうちいずれかでQRコード読み取り

 

【配布期間】

令和6年11月2日(土)~令和7年10月13日(月)

※当初予定していた配布期間を「令和7年10月31日まで」から短縮しています。

 

【滋賀県観光キャンペーンURL】

https://goshiga.biwako-visitors.jp/

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

Android

iOS

滋賀 万博記念NFT_sample

滋賀 観光記念NFT_sample

滋賀SPNFTバナー

滋賀 スペシャルNFT_sample

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中