阪神タイガース ファーム監督「平田監督」の啓発音声を放送!
尼崎市では、小田南公園に阪神タイガースファーム(2軍)施設が移転し、ゼロカーボンベースボールパークに生まれ変わったことをきっかけに、阪神タイガースファーム監督の平田勝男氏の協力を得て、ごみの減量やリサイクルに関する啓発を開始しました。
1 開始日
令和7年4月23日(水)~
2 方法
市内一円の家庭ごみの収集作業中に「ごみ収集車」から流れている「赤とんぼ」のオルゴールと共に、平田監督の啓発音声を放送します。
啓発音声の内容
① 阪神タイガース、ファーム監督の平田です。尼崎市では資源物を持ち去ることが条例で禁止されています。みんなでルールとマナーを守って尼崎を住みやすいまちにしましょう。(0:35~0:53)
② 阪神タイガース、ファーム監督の平田です。尼崎市ではお菓子の空き箱やハガキのような小さな紙もリサイクルしています。みんなで協力して資源を有効活用しましょう。(1:29~1:46)
③ 阪神タイガース、ファーム監督の平田です。燃やすごみの中には、まだ食べることのできるもったいない食品が入っています。みんなで食べ物を大切にし、食品ロスのないまちにしましょう。(2:22~2:40)
④ 阪神タイガース、ファーム監督の平田です。市民のみなさん、ごみの分別は出来ていますか。ごみの分別方法がわからない時は、ごみ分別アプリをご利用ください。みんなでルールを守って尼崎を住みやすいまちにしましょう。(3:16~3:38)
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
プレスリリース添付動画
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 尼崎市
- 所在地 兵庫県
- 業種 自治体
- URL https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/
過去に配信したプレスリリース
「落第忍者乱太郎」キャラクターが描かれたマフラータオルを10月11日から発売
10/1 18:30
きれいに清掃して庄下川とふれあおう 「ラブリバー庄下川作戦」を実施します!
10/1 18:30
10月1日から、地域クラブ特設ホームページ開設及び推進体制の強化
9/26 19:00
園田地域においてAIオンデマンド交通の実証運行を行います
9/26 18:00
【兵庫県初!】10月1日から「共済型」方式の訪問型病児保育サービスを開始
9/26 18:00
尼崎市歴史博物館第5回特別展「豊臣期の尼崎と建部氏三代」を開催
9/25 17:00
東京2025デフリンピックの応援セレモニーを開催 ~「東京2025大会PRカー」も展示~
9/10 17:00
「阪神間トップクラスの初任給」で 「関西トップクラスの受験者数」に!!
8/28 17:00
「次のステージ」に向けたまちづくりを推進
8/27 16:00