NOVOSENSE、「AEE 2025横浜」で車載半導体ソリューションを発表

NOVOSENSE Microelectronics

横浜、2025年5月20日 /PRNewswire/ -- 高信頼性アナログおよびミックスド・シグナル半導体の大手サプライヤーであるNOVOSENSE Microelectronicsは、「人とくるまのテクノロジー展(Automotive Engineering Exposition、AEE)2025 Yokohama」(パシフィコ横浜、ブース番号289)で自動車ソリューションを展示します。来場者は、ライブ・デモンストレーションを見学したり、専門家に相談したりして、自動車システムの電動化、インテリジェンス、安全性を促進する技術を発見することができます。

 

NOVOSENSEは2013年の創業以来、2024年までに6億6,800万個を超える車載グレードのチップを出荷しており、自動車部門は収益の36.88%を占めています。ISO26262 ASIL Dの機能安全認証を取得した同社のデジタル・アイソレーター、ゲート・ドライバー、センサーは、世界標準を満たし、安定した量産体制にあります。

 

ワンストップ車載リューションのプロバイダーとして、NOVOSENSEはカー・ライティングスマート・コックピット・アプリケーションで車内体験を向上させます。NSUC1500は、ARM® Cortex®-M3コアを搭載した4チャンネル環境光ドライバSoCで、16ビットPWMと6ビット・アナログ調光により精密な光制御を行い、光の減衰に対抗してコックピットの雰囲気を高めます。NSDA6934-Q1 Class Dオーディオ・アンプは、低レイテンシー、高効率オーディオを実現し、複雑な車載環境でもクリアなサウンドを保証します。

 

NOVOSENSEはボディ・ドメイン制御熱管理を最適化します。NSE34/35xxxインテリジェント・ハイサイド・スイッチは、ローカライズされたサプライ・チェーン上に構築され、1/2/4チャネル・オプション、HSSOP-16/14互換性、8mΩ-140mΩオン抵抗を提供し、ボディ・エレクトロニクスにおける信頼性の高い配電のための堅牢な診断機能を備えています。12Vバッテリで駆動するNSUC1610は、小型のBDC、BLDC、ステッピング・モーターを制御し、PCBサイズを最小化することで、コンパクトで費用対効果の高い冷却システムを実現します。

 

パワートレインについては、NOVOSENSEはxEVパワートレイン燃料/ハイブリッド・パワートレインをサポートしています。NSI67X0絶縁型ドライバは、150kV/μs以上のCMTIと±10Aの駆動電流を持ち、AEC-Q100規格に適合して、トラクション・インバータのSiC/IGBT/MOSFETを最適化し、効率的な電力変換を実現します。耐電圧1700VのNSI7258ソリッドステート・リレーと、250kV/μsのCMTIと±8kVのESD保護機能を持つNSI82xxアイソレーターは、BMSやOBCに広く使用され、信頼性を高めています。AEC-Q100準拠のNSPGL1センサーは、±5kPa~±100kPaの信号を0~5V出力に変換し、精密なエンジン圧力監視を実現します。

 

5月21日から23日まで、NOVOSENSEのブースNo.289で車載用半導体のイノベーションをご確認ください。詳細については、www.novosns.com/enをご覧ください。

 

 

 

 

 

(日本語リリース:クライアント提供)

PR Newswire Asia Ltd.

 

 

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中