空飛ぶクルマ“Midnight” 実機サイズ・モデル機体展示について
©Archer Aviation Inc.
大阪・関西万博会場内のモビリティエクスペリエンスにおいて、空飛ぶクルマ “Midnight”実機サイズ・モデル機体を7月5日(土)から7月15日(火)まで展示します。この展示では、モデル機の客席にお座りいただくことができるほか、関西地域での空飛ぶクルマの運航イメージの紹介等が行われます。なお、体験・観覧には当日登録が必要ですのでご注意ください。
【イベント概要】
・名 称 Future Sky Experience(フューチャー・スカイ・エクスペリエンス)
・実施者 株式会社Soracle
・期 間 2025年7月5日(土)~7月15日(火)
・場 所 モビリティエクスペリエンス(L04)内 EXPO Vertiport 格納庫
・内 容 ・空飛ぶクルマ “Midnight” 実機サイズ・モデル機体(展示・客席体験)
定員5名 全長 約10m・全幅(翼長)約15m・全高 約4m
※好天時には、機体を屋外に設置予定
・Soracle 会社紹介、将来の運航イメージ、
空飛ぶクルマの概要 (パネル・映像展示)
・機体開発の取り組み (映像展示) 他
・所要時間 約50分 展示場内は自由観覧
・予約方法 当日登録のみ。詳しくは、予約・抽選ガイドをご確認ください。
■空飛ぶクルマ “Midnight” 概要
Archer 社が設計・開発する5人乗り(旅客4名+パイロット1名)、固定翼・ベクタードスラスト型のeVTOL。当該機は米国における試験飛行の実績を重ねており、FAA(連邦航空局)及びその他各国の航空当局からの型式証明取得、2026年以降にUAE(アラブ首長国連邦)などでの商用運航の実現を目指しています。
【運航性能】 最高速度 240km/h・航続距離160km・最大積載量454kg
【機体寸法】 全長 約10m、全幅(翼長)約15m、全高 約4m
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
- 所在地 大阪府
- 業種 各種団体
- URL https://www.expo2025.or.jp/
過去に配信したプレスリリース
島国「セントクリストファー・ネービス」が描く未来とは?
8/13 13:25
EXPO2025 News Vol.10【特集】大阪・関西万博で自由研究(Ⅱ)
8/5 19:45
EXPO2025 News Vol.9 カザフスタン
7/29 15:00
特集:「平和と人権ウィーク」(8/1-12)
7/27 11:00
川と人が紡ぐマリの手仕事に出会う
7/22 16:00
【特集】大阪・関西万博で自由研究!
7/17 15:14
「世界で一番幸せな国」バヌアツから今学ぶこと
7/15 17:00
約800の言語と800以上の部族で、文化多様性を誇る「パプアニューギニア」
7/8 17:00
来場者数1,000万人達成記念スタンプが期間限定で登場!
6/29 18:10