「BE:FIRST」のJUNONさん・LEOさん出演 「サントリー生ビール」プロジェクト「生:FIRST」&新webムービー

初めて二人で作詞した プロジェクトソング「BLUE」一部公開!「サン生と楽曲作ったよ」篇6月12日(木)公開

サントリー

2025年6月12日

サントリー株式会社

生ビールのおいしさで、自分らしく生きる人に寄り添い、後押しする

「サントリー生ビール」のプロジェクト「生:FIRST」 新WEBムービー

「BE:FIRST」JUNONさん、LEOさんが初めて二人で作詞した

プロジェクトソング「BLUE」が一部公開!

 

作詞作業やレコーディング、ワールドツアーの裏側に潜入取材し、

本気で挑戦する姿に迫ったドキュメンタリーに注目!

新WEBムービー「サン生と楽曲作ったよ」篇6月12日(木)公開

 

 サントリー(株)は、「サントリー生ビール」 と 「 BE:FIRST 」 の JUNON さん 、 LEO さん が タッグを組み生ビールのおいしさで、自分らしく生きる人に寄り添い、後押しすることを目指すプロジェクト「生:FIRST」(なまファースト)を今年4月から展開しています。このたびJUNONさん、LEOさんが出演し、さらに、初めて二人で作詞を手掛けた「生:FIRST」のプロジェクトソング「BLUE」が一部公開される新WEBムービー「サン生と楽曲作ったよ」篇を、6月12日(木)にサントリー公式YouTubeチャンネルや本プロジェクトの公式サイトで公開いたします。

※公式サイトでの公開は、6月12日(木)午前9時を予定しています。

 

 

新WEBムービーについて

 新WEBムービーでは、「BE:FIRST」にとって初となるワールドツアーをはじめ、JUNONさんとLEOさんによる作詞の打ち合わせやレコーディング現場などに、録音エンジニアとカメラマンに扮(ふん)した二人のCGキャラクターが潜入取材するというユニークなストーリーを展開。二人が本気で挑戦する姿を、ドキュメンタリータッチで描いています。

 普段はなかなか見ることができないワールドツアーや楽曲制作の舞台裏を、印象的な歌詞と軽快なメロディーとともに臨場感たっぷりに映し出し、“本気で挑戦した日” “一生懸命生きた日”に飲む「サントリー生ビール」のうまさや、明日に進む力をくれるその魅力を伝えています。また、JUNONさんとLEOさんが、自身にそっくりなCGキャラクターと共演するチャーミングなシーンや、実写とアニメーションが融合したユニークな映像表現も見どころです。見応えたっぷりの新WEBムービーにご注目ください。

 

「サン生と楽曲作ったよ」篇ストーリー

 「生:FIRST」のロゴ入りジャンパーを着るCGキャラクターのJUNONさんとLEOさん。撮影機材を手にさっそうと駆け出すシーンから始まります。向かった先は、「BE:FIRST」のワールドツアーが行われるアメリカ・ロサンゼルスのライブ会場。CGキャラクターの二人が取材を開始すると、映像は現実の世界へと切り替わり、JUNONさんとLEOさんが真剣な表情でライブ前のリハーサルを行う姿や大勢の観客でにぎわう会場の模様、歌詞を考える様子等が映し出されます。

 

 その後、舞台は日本でのレコーディングシーンへ。レコーディングマイクの前で話し合う二人の元に、再びCGキャラクターが現れ、椅子へと誘導。CGキャラクターがプロジェクターを起動すると、スクリーンにJUNONさんとLEOさんがワールドツアーに真剣な表情で挑戦している姿が投影され、「明日を信じる力は、懸命に生きた今日から湧いてくる。うまくいかなくてもいい。本気で挑戦した日の生ビールは、驚くほどうまいから。」とコピーが重なります。その後、二人はジョッキに注がれた「サントリー生ビール」をおいしそうに飲み、「生きれば 生きるほど 生ビールはうまい!」のナレーションが入ります。

 

 ラストは、ワールドツアー公演後の二人が缶の「サントリー生ビール」で乾杯し、ハイタッチや笑顔を交わしながら「うまい!」と連呼するシーンと、「生きよう。いちばん自分らしい生き方で。」というコピーで幕を閉じます。

 

撮影エピソード

小さな自分の分身を想像しながらのお芝居

 CGキャラクターは編集で合成するため、共演シーンでは実際には見えない小さな自分の分身の姿をイメージしながら演技をされていました。「右肩に小さなJUNONさんがいると思って飲んでください」と監督にリクエストされると、JUNONさんは「こいつも飲んでますか?」「ミニグラスで?」「かわいい~」などとコメント。頭の中で想像を膨らませたり、右肩にグラスを寄せて乾杯するしぐさを披露したりして、あたかもCGキャラクターがその場にいるかのような雰囲気を演出していました。

 

二人ならではの連携プレーで、すてきな飲みシーンが実現!

 「サントリー生ビール」を飲むシーンの撮影は、一人ずつ行うことも。JUNONさんが撮影するターンでは、LEOさんが「プハー」「おいしいねぇ」と一連の動作を解説して、JUNONさんを盛り上げていました。さらには、食べ物の話など二人にだけ通じる話題を投げかけ、JUNONさんのナチュラルな表情を引き出していました。一方、LEOさんのカットでは「うまい?」「最高?」などと、今度はJUNONさんがサポート役に。そのおかげか、「なんかいつもよりうまく感じるんだけど(笑)」とLEOさんも大満足の魅力的なシーンが生まれました。

 

CGキャラクターのグッズ化をリクエスト!?

 撮影の合間、4月21日(月)から全国放送された「生:FIRST」のTV-CM「サン生のCM決まったよ」篇を視聴していたJUNONさんとLEOさん。「めっちゃいいTV-CM」とテンションが上がっていました。また、TV-CM「サン生のCM決まったよ」篇にもCGキャラクターが出演していましたが、自分たちにそっくりなCGキャラクターが動き回る様子を目の当たりにした二人は、「このぬいぐるみがほしい!」「アイコンにしたい~」などと、チャーミングな演出に心を奪われ、グッズ化を熱望していました。

 

レコーディングもお互いを高め合うJUNONさんとLEOさん

 初めて共同で作詞した楽曲のレコーディングに臨んだJUNONさんとLEOさん。レコーディングディレクターとの綿密なやりとりを中心に、時にはJUNONさんがLEOさんへ、LEOさんがJUNONさんへアーティストの立場からアドバイスを送るシーンも。一度歌ってはプレイバックを聴き、また歌うという作業をひたすら繰り返して、完成度を高めていきました。「ここのリズム感は頭でイメージできていますが、メッチャむずいですね」「もう一回お願いします」などと、二人の口調も自然と熱を帯び、それぞれのOKテイクが出た際はスタッフ全員から歓声が上がりました。

 

新WEBムービー概要

タイトル : 「サン生と楽曲作ったよ」篇

出演 : JUNON、LEO

放映開始日時 : 2025年6月12日(木)

本編URL : https://www.youtube.com/watch?v=n7xAboF9z_o

▼「サントリー生ビール」ホームページ https://www.suntory.co.jp/beer/suntorynama/

 

「生:FIRST」プロジェクトソング「BLUE」について

Lyrics :JUNON, LEO, Sunny, MONJOE, LOAR

Music : SKY-HI, Sunny, MONJOE, LOAR

Produced by SKY-HI, Sunny, MONJOE

歌唱 :JUNON & LEO(BE:FIRST)

 

プロジェクト「生:FIRST」について

 「生:FIRST」は、「サントリー生ビール」が「BE:FIRST」のJUNONさん、LEOさんとタッグを組み、年間を通じて、生ビールのおいしさで、自分らしく生きる人に寄り添い、後押しすることを目指すプロジェクトです。「サントリー生ビール」は生ビールのおいしさで、お二人はパフォーマンスで、「懸命に生きる人々に寄り添う存在でありたい」という共通した思いを持つことや、「BE:FIRST」として夢に向かって努力する姿が「サントリー生ビール」が応援する「懸命に生きる人」そのものであることから、本プロジェクトが決定しました。

 

 本プロジェクトの取り組みとして、JUNONさんとLEOさんによるプロジェクトソングの制作のほか、4月21日から全国オンエアしたTV-CMやキャンペーン、公式サイトの開設、「サントリー生ビール」公式Xでの投稿など、さまざまな施策を実施しております。

 

詳細は、公式サイトおよび公式Xをご確認ください。

【公式サイト】 https://www.suntory.co.jp/beer/suntorynama/namafirst

【「サントリー生ビール」公式X】 https://x.com/suntorynamabeer

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース