EcoVadisスコア向上をサポート:認定パートナーによる実践的な支援サービスをご紹介


カーボンニュートラル・ESG・環境のコンサルティングを提供する株式会社フルハシ環境総合研究所(愛知県名古屋市、代表取締役 浅井豊司、以下「フルハシ環境総研」)は、EcoVadisの認定公式パートナーとして、評価の仕組みの解説から質問票の回答・証明書類の適合性確認、スコア向上のための対策まで伴走支援を行っています。

近年、サステナビリティ評価プラットフォーム「EcoVadis」への対応を求められる企業が急増しており、当社へのご相談・ご依頼も拡大しています。このたび、改めて当社のEcoVadis対応支援サービスの内容と特長をご紹介いたします。

 

▼フルハシ環境総合研究所 EcoVadis対応支援サービスページ

https://www.fuluhashi.jp/ecovadis/

 

▼無料ウェビナー申込受付中!

https://www.fuluhashi.jp/seminar/

・「EcoVadis入門講座:評価のしくみと準備のポイント」

・「EcoVadis中級講座:成功事例から学ぶ実践アプローチ」

 

 

EcoVadisとは

EcoVadisは世界の15万社を超える企業に対して、サステナビリティ評価を提供するグローバルなプラットフォームです。高評価を得た企業には、バッジやメダルが授与されます。「環境」、「労働と人権」、「倫理」、「持続可能な資材調達」の4つの中核的な分野と21のサステナビリティ基準で企業のパフォーマンスを0から100までのスコアで評価します。

 

 

 EcoVadisの背景と重要性

企業はサプライチェーン全体でサステナビリティを確保する必要性が高まっています。これには各国の規制強化、投資家のESG指標の重視、消費者の倫理的要求などが影響しています。このような状況に対応するため、バイヤー側は優秀なサプライヤーを判断するための基準・情報を求め、サプライヤー側はバイヤーに自社のサステナビリティをアピールしたいというニーズが出てきます。EcoVadisはこの両者のニーズを結びつけるシステムを提供することで、近年世界的に支持されています。

 

 

フルハシ環境総研のEcoVadis対応支援サービスの紹介

フルハシ環境総研ではEcoVadis対応への支援サービスとして下記のプランを用意しています。

 

EcoVadis導入セミナー

EcoVadisの社内浸透および円滑な対応を目的として、EcoVadisが求められる背景、EcoVadisの概要、回答方法、スコアカードの読み方、活用事例等について紹介するセミナーを実施します。

 

新規回答支援

EcoVadisの プラットフォームに登録する証明書類(上限55種類)の選定および証明書類が回答に適合しているかを確認します。また回答画面に記入するコメントをチェックし、添削します。

 

改善取組支援(スコア分析)

EcoVadis評価の受審後に現状のスコアを分析し、スコアアップを目指した改善の取り組みについてご支援します。分野ごとの改善点の整理とそれぞれの対策について検討し、提案します。また、各対策の重要性を分析し、対応の優先順位付けをします。

 

※貴社のご要望や予算に合わせてカスタマイズが可能です。ご相談下さい。

 

EcoVadis対応支援サービスページは下記よりご覧ください。 

https://www.fuluhashi.jp/ecovadis/

 

 

 EcoVadis対応を学べる無料ウェビナーを開催中―認定コンサルタントが実践的ノウハウを解説

フルハシ環境総研では、2025年5月〜7月にかけて、無料ウェビナーを開催しています。

EcoVadisへの対応に関心のある企業様を対象に、EcoVadis認定トレーニングパートナーである当社のコンサルタントが講師を務める、実践的な講座をご用意しています。

 

 EcoVadis入門講座:評価のしくみと準備のポイント

取引先からEcoVadisへの回答を求められる企業が増加しています。EcoVadisは他のESG評価とは異なり、特有の構造や進め方があります。

本講座では、認定トレーニングパートナーである当社が、評価の全体像と準備のポイントをわかりやすく解説します。

 

 EcoVadis中級講座:成功事例から学ぶ実践アプローチ

本講座は、「サステナビリティ取り組みの改善」に焦点を当て、EcoVadisスコアの仕組みや向上戦略について解説します。

さらに、メダル取得企業の成功事例も紹介し、実際の取り組みをヒントにした実践的アプローチをお伝えします。入門編を受講された方や、より高い評価を目指す企業に最適です。

 

いずれの講座も参加費は無料、オンライン開催です。

詳細・お申込みは下記よりご覧ください。

https://www.fuluhashi.jp/seminar/

 

 

実績紹介

お客様に提供させていただいたEcoVadis対応支援サービスの実績を弊社ウェブサイトより紹介します。

 

レンゴー株式会社様「EcoVadisスコアアップセミナー」

EcoVadisスコアの向上を目指し、グループ全体へのEcoVadis取組の拡大を後押しするため、社内担当者様向けの「EcoVadisスコアアップセミナー」を実施いたしました。

 

詳細は下記よりご覧ください。 

https://www.fuluhashi.jp/case/#anchor1173

 

 

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社フルハシ環境総合研究所(担当:中村、中林)

TEL:052-324-5351

ホームページからのお問い合わせはこちら

https://www.fuluhashi.jp/contact/

 

 

株式会社フルハシ環境総合研究所について

フルハシ環境総合研究所は、フルハシEPO株式会社(東証スタンダード、名証メイン:9221)のグループ会社です。専門性の高いスタッフにより構成される、ESGに特化したコンサルティングを提供しています。ESG思考に基づいた事業展開のコンサルティングと、それらを推進していく人材の育成、さらに、統合報告書など対外的な情報発信のツール制作まで、お客様のサステナブル経営を総合的にサポートします。

 

名称:株式会社フルハシ環境総合研究所

本社所在地:愛知県名古屋市中区金山1-12-14 金山総合ビル7F

代表者:代表取締役 浅井 豊司

設立:2001年4月

資本金:4,000万円(2025年3月時点)

Webサイト: https://www.fuluhashi.jp/

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

EcoVadis対応支援サービス

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • 名称 株式会社フルハシ環境総合研究所
  • 所在地 愛知県
  • 業種 その他サービス業
  • URL https://www.fuluhashi.jp/
  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中