ビジネス交流会「AIによる人手不足解消の事例紹介と相談会」を開催します
令和7年7月7日
公益財団法人千葉市産業振興財団
電 話 043-201-9504
E-MAIL sangyosozo@chibashi-sangyo.or.jp
ビジネス交流会「AIによる人手不足解消の事例紹介と相談会」を開催します
千葉市産業振興財団では、千葉市とインテル株式会社との連携により推進するデジタル人材育成について紹介するとともに市内中小企業におけるAIを活用した業務改革事例をご紹介し、中小企業の新たな事業創出とAI活用による業務改革を推進するビジネス交流会を開催しますので、お知らせします。
1 趣旨
本交流会では、AIを活用した人手不足解消の実例紹介及び千葉市のデジタル人材育成プログラムを紹介することで、市内中小企業における業務改革の機運醸成を図ります。さらに、今後実施する地域企業向けAI研修の周知・参加促進を図り、中小企業の新たな事業創出と業務改革の推進を目指します。
2 日時
令和7年8月7日(木) 13:30~16:25(開場13:00)
3 会場
ペリエ千葉7階 ペリエホールC
(千葉市中央区新千葉1-1-1 JR千葉駅直結)
4 内容
千葉市とインテル株式会社との連携協定に基づくデジタル人材育成プログラムを紹介することで、ITやAIを活用するきっかけや機運を高めます。
AIによる人手不足解消の事例を紹介することで新たな業務改革のきっかけを提供します。
AI関係の専門家・活用者と中小企業経営者との出会いの場を提供し、AI活用を促進します。
千葉市で行うデジタル人材育成プログラムを中小企業に展開することで地域企業向けのAI研修の活性化を図ります。
5 参加対象者
AIに関心のある市内中小企業者及び支援機関等
6 参加費 無料
7 問い合わせ
参加を希望する方は以下の専用ページからお申し込みください。
【URL】https://www.chibashi-sangyo.or.jp/info-all/11250/
8 問い合わせ
〒260-0013
千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館8階
公益財団法人千葉市産業振興財団 産業創造課
電話 201-9506 FAX 201-9507
Eメール sangyosozo@chibashi-sangyo.or.jp
ホームページ
【URL】https://www.chibashi-sangyo.or.jp/info-all/11250/
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 公益財団法人千葉市産業振興財団
- 所在地 千葉県
- 業種 各種団体
- URL https://www.chibashi-sangyo.or.jp/
過去に配信したプレスリリース
ビジネス交流会「AIによる人手不足解消の事例紹介と相談会」を開催します
本日 10:00
「第24回『ベンチャー・カップCHIBA』」ビジネスプラン等を募集します
4/25 15:00
産学合同シーズ交流会「デザイン経営-課題解決のためのデザイン-」を開催します
2/25 15:00
第23回『ベンチャー・カップCHIBA』受賞者決定
2024/12/25
ビジネス交流会「フードビジネスがもたらす地域の活性化」を開催します
2024/12/13
第23回『ベンチャー・カップCHIBA』発表会を開催します
2024/10/30
第23回「ベンチャー・カップCHIBA」ビジネスプラン等を募集します
2024/4/19
令和5年度「女性起業家フェスタ in CHIBA」を開催します
2023/11/14
第22回ベンチャー・カップCHIBA発表会を開催します
2023/11/7