兵庫県立大学in尼崎 大学と地域企業のつながりセミナー
~大学の取り組みを知り地域との共創によるオープンイノベーションを考える~
兵庫県立大学とオープンイノベーションコア尼崎(事務局:公益財団法人尼崎地域産業活性化機構)は、地域の持続的な発展と新たな価値創出を目指し、本年4月18日に連携協定を締結しました。
この度、地域との共創によるオープンイノベーション実現に向けたセミナーを開催します。
セミナーでは、地域や大学の取り組み等を紹介し、次の一歩につながるヒントや連携の可能性を共有するとともに、参加者の皆さまのつながりを深める交流の場も提供します。
地域のつながりが、新しい価値を生み出します。企業、大学、金融機関、支援機関等、皆さまのご参加をお待ちしています。
1.開催概要
開催日:令和7年7月31日(木)14:00〜16:20(開場13:30)
会 場:尼崎市中小企業センター1Fホール(尼崎市昭和通2-6-68)
参加費:無料
定 員:100名(要事前申込・先着順)
申し込み用フォーム →https://ama-research.jp/tsunagari20250731
主 催:オープンイノベーションコア尼崎(OIC)、兵庫県立大学社会価値創造機構
2.プログラム内容
(1)開会挨拶 (公財)尼崎地域産業活性化機構 理事長 渡邊憲治
(2)活動紹介 オープンイノベーションコア尼崎について
(3)講演 ① 兵庫県立大学を知る
兵庫県立大学社会価値創造機構 柴野伸之 教授
(4)講演 ② 兵庫県におけるNetwork Tele-Microscopyを活用した研究・教育
兵庫県立大学工学研究科材料・放射光工学専攻 永瀬丈嗣 教授
(5)講演 ③ 兵庫県立大学の産学連携活動とはりま新産業創出エコシステム
兵庫県立大学社会価値創造機構 松原弘明 研究企画コーディネーター
※講演終了後:名刺交換・交流
※詳細は別添チラシ及びHPをご参照ください https://www.ama-in.or.jp/oic/20250709.html
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 尼崎市
- 所在地 兵庫県
- 業種 自治体
- URL https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/
過去に配信したプレスリリース
気持ち新たに11年目の「みんなのサマーセミナー2025」開催します
7/23 17:00
兵庫県立大学in尼崎 大学と地域企業のつながりセミナー
7/23 17:00
「ひょうご・ヒューマンフェスティバル2025 in あまがさき」を開催します!
7/17 16:00
兵庫県立人と自然の博物館巡回展「価値の手直し展」を開催します
7/11 16:00
展覧会「にっぽん博覧会ものがたり 後期・現代編」を開催します
7/10 16:00
住まいに関する課題の解決をサポートする 住まい相談支援を7月1日からスタート!
7/3 16:00