久留米工業大学・純真学園大学・九州大谷短期大学が、包括的連携協定を締結

2大学と1短期大学で、新たな大学経営モデルの確立を目指す

久留米工業大学

左から、九州大谷短期大学の吉元信暁学長、久留米工業大学の日野伸一学長、純真学園大学の福田庸之助学長

 

 

 

 

 久留米工業大学(福岡県久留米市)、純真学園大学(福岡県福岡市)及び九州大谷短期大学(福岡県筑後市)は、令和7年7月15日(火)に、2大学と1短期大学による「包括的連携協力に関する協定」を締結しました。

 

 本連携は、少子化が進む現代社会において、ウェルビーイング時代の新たな人材育成として、各大学の教育・研究機能の維持・向上と経営基盤の強化を目的とするものです。

久留米工業大学の「工学」、純真学園大学の「医療」、九州大谷短期大学の「人間学」を融合させ、「心・技・医の三位一体教育」モデルを構築することにより、次世代を担う複合的専門性を備えた人材育成を目指します。

 さらに、学校運営機能の共同化・高度化を通じて、持続可能な大学経営モデルの確立にも貢献してまいります。

 

 


 


 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

34f5adaa-d9f0-4762-b9fc-7f21a336fe52

3e5b4e64-2b0a-45e0-b15e-6d7ac9a920c9

24b76afb-56aa-44ac-928f-909b0273ae8f

IMG_5144

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中