「高校生とアップサイクルクレヨン体験~クレヨンを作ってお絵かきしよう~」 の開催について
兵庫県立人と自然の博物館巡回展「価値の手直し展」関連イベント
1 概 要
一度は価値がないと考えられていたモノでも、発想の転換や創造的なアプローチによって新たな価値を付与(価値を手直し=re:value)できることを紹介した兵庫県立人と自然の博物館企画展「価値の手直し展」(令和7年2月15日~5月31日開催)の巡回展を、尼崎市立歴史博物館で開催中です。同館は廃校舎を博物館として再利用しています。
この関連イベントとして、兵庫県立人と自然の博物館で様々な活動を行っている兵庫県立三田祥雲館高校科学部の生徒が講師となって、落ち葉や野菜くずなどを原料にした色粉を使ったクレヨンを作り、そのクレヨンで絵を描きます。クレヨンは持ち帰れます。
2 内 容
(1) 日 時
8月21日(木)
1回目 午後1時~2時
2回目 午後2時30分~3時30分
(2) 会 場
尼崎市立歴史博物館 3階 講座室
(3) 対 象
どなたでも参加できますが、小学生以下は保護者同伴
(4) 申込み
電話・ファクスでお申し込みください。各回先着15名
(5) 費 用
材料費100円(三田祥雲館高校科学部が徴収)
色粉
お絵かき3 主 催
尼崎市教育委員会・兵庫県立人と自然の博物館
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 尼崎市
- 所在地 兵庫県
- 業種 自治体
- URL https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/
過去に配信したプレスリリース
「高校生とアップサイクルクレヨン体験~クレヨンを作ってお絵かきしよう~」 の開催について
8/12 17:00
兵庫県初!司法書士会と連携し、空き家の相続登記を促進
8/1 17:00
新たな市場の活性化「尼崎市場直送店認証登録制度」を開始
8/1 17:00
西武庫公園でドッグランの試験設置を開始します
8/1 17:00
尼崎市農業公園 ヒマワリが見頃を迎えています
7/30 18:00
夏休みに宇宙技術を体験 「尼崎ロケットキャンプ」を実施します
7/29 17:00
尼崎市・株式会社タクマエナジー・尼崎信用金庫 連携協定締結
7/25 17:00
兵庫県立大学in尼崎 大学と地域企業のつながりセミナー
7/23 17:00
気持ち新たに11年目の「みんなのサマーセミナー2025」開催します
7/23 17:00