ふるさと映画祭in尼崎の開催
8月17日(日)に、大庄北生涯学習プラザ3階ホールでふるさと映画祭実行委員会が主催するふるさと映画祭in尼崎が開催されます。
地方創生をテーマにオリジナル映画を上映し、映画と地方創生が連携するイベントふるさと映画祭が、初めて尼崎で開催されます。鹿児島県徳之島を舞台とした地方創生映画「クジラの島とくのしま」と「闘牛の島とくのしま」が上映されます。また、本市を舞台とした新作ふるさと映画「あまっこ」の制作始動を記念したトークイベントが開催されます。
1 開催概要
(1) 日時 令和7年8月17日(日)午後2時~午後4時30分
(2) 料金 1作品につき、前売券:1,000円、当日券:1,500円
中学生以下は入場無料(座席数に限り有)
映画「あまっこ」制作キックオフイベントのみ入場無料
詳細は、「ふるさと映画祭」のホームページをご確認ください。
URL:https://ticket.rakuten.co.jp/mini/events/Sc435L65Q
(3) 会場 大庄北生涯学習プラザ 3階ホール
(4) 主催 ふるさと映画祭実行委員会
(5) 企画運営 モバコン株式会社、株式会社ふるさと物語
(6) 後援 総務省、観光庁、千代田区、一般社団法人ふるさと納税協会
(7) タイムスケジュール
午後2時00分:開場
映画「クジラの島 とくのしま」大橋孝史監督舞台挨拶
午後2時30分:上映開始
午後3時10分:映画「あまっこ」制作キックオフイベント
紀平萌絵(出演女優)、松岡ようじ(尼崎市議会議員)、米澤禎夫(株式会社東洋アド代表
取締役)、大橋孝史(監督)、他が登壇
映画「闘牛の島 とくのしま」大橋孝史監督舞台挨拶
午後3時50分:上映開始
(参考)
(1) 映画「あまっこ」出演者プロフィール
【紀平萌絵(きひら・もえ)】
・出身地:兵庫県西宮市、女優・モデル・ダンサー。
・テレビ出演、CM、舞台、ファッションショーなど幅広く活躍。
ライブ配信アプリSHOWROOM のタレント枠では年間1 位という人気で活動の幅を広げて
いる。フィギュアスケート選手・紀平梨花さんの実姉としても知られ、SNS等でも注目。
(2)上映作品について
徳之島3町(天城町、伊仙町、徳之島町)協力の元、全編徳之島にて撮影を実施しました。
「クジラの島とくのしま」
地方創生をテーマに全国各地の物産や観光地など、地域の魅力を交えながら短編映画を製作する
地方創生映画シリーズ。クジラを始めとする徳之島ならではの観光やグルメなどがたくさん登場。
「闘牛の島とくのしま」
「クジラの島とくのしま」に次ぎ徳之島映画第二弾となる本作は、各地で開催されている闘牛大会
の中で「最も熱い!」と言われている徳之島の闘牛を題材に撮影。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 尼崎市
- 所在地 兵庫県
- 業種 自治体
- URL https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/
過去に配信したプレスリリース
尼崎市 冬期職員採用試験の実施について 〜時期にとらわれない柔軟な受験機会の提供〜
11/7 17:00
子育て若年世帯向け(市営住宅のリノベーション)住宅の募集について
11/7 16:00
第39回尼崎市農業祭・第76回尼崎市そ菜品評会 「あまやさいグランプリ」を開催します
11/5 17:00
「阪神タイガース リーグ優勝 報告会 」の実施について
11/4 17:00
沖縄県知事による尼崎市立尼崎高等学校吹奏楽部への感謝状の贈呈式について
10/31 17:00
河川敷コスモス約550万本が見頃を迎えます 武庫川髭の渡しコスモス園
10/31 17:00
「落第忍者乱太郎」キャラクターパッケージの あまやさいを使用したフリーズドライ味噌汁を発売
10/31 17:00
環境をテーマにしたイベント「エコあまフェスタ2025」を開催
10/31 17:00
窓口等受付時間の短縮について
10/27 18:00
休日夜間急病診療所が移転
10/27 18:00
「ミーツ・ザ・福祉2025」を開催
10/24 17:00





