食品ロス削減に取組む「もったいない!あまがさき 推進店」21店舗と もったいない!スタンプラリーを実施
尼崎市では、燃やすごみに約14%(約9,345トン。令和6年度実績)含まれている食品ロスを削減するため、市内の「もったない!あまがさき 推進店」21店舗の協力のもと、もったいない!スタンプラリーを開催し、食品ロスに対する市民の意識向上・行動変容を目指します。
1 スタンプラリーの概要
各推進店では、調理時に食材を使い切る工夫のほか、様々な食品ロス削減につながる取組を実施しており、スタンプラリー開催期間中は、地産地消の一環としてあまやさいを活用したメニューを提供してもらうなど、市民に食品ロスや環境負荷低減について考えるきっかけとなる取組を実施します。対象店舗を巡り、スタンプを集めた方には、あま咲きコインを付与します。
2 開催期間
令和7年9月1日(月)~令和7年11月30日(日)
3 スタンプラリー参加店舗一覧
別紙のとおり(21店舗)
4 スタンプカード配布場所
・市役所本庁
・各生涯学習プラザ(6か所)
・各推進店(21店舗)
5 参加賞
集めたスタンプの数 | あま咲きコインの付与数 | 人数 | |
A賞 | 21個 | 5,000ポイント | 5名 |
B賞 | 10個以上 | 2,000ポイント | 45名 |
C賞 | 3個以上 | 500ポイント | 100名 |
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 尼崎市
- 所在地 兵庫県
- 業種 自治体
- URL https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/
過去に配信したプレスリリース
「落第忍者乱太郎」キャラクターが描かれたマフラータオルを10月11日から発売
10/1 18:30
きれいに清掃して庄下川とふれあおう 「ラブリバー庄下川作戦」を実施します!
10/1 18:30
10月1日から、地域クラブ特設ホームページ開設及び推進体制の強化
9/26 19:00
園田地域においてAIオンデマンド交通の実証運行を行います
9/26 18:00
【兵庫県初!】10月1日から「共済型」方式の訪問型病児保育サービスを開始
9/26 18:00
尼崎市歴史博物館第5回特別展「豊臣期の尼崎と建部氏三代」を開催
9/25 17:00
東京2025デフリンピックの応援セレモニーを開催 ~「東京2025大会PRカー」も展示~
9/10 17:00
「阪神間トップクラスの初任給」で 「関西トップクラスの受験者数」に!!
8/28 17:00
「次のステージ」に向けたまちづくりを推進
8/27 16:00