東京2025デフリンピックの応援セレモニーを開催 ~「東京2025大会PRカー」も展示~

尼崎市

 令和7年11月15日~26日に、きこえない人・きこえにくい人による国際的なスポーツ大会「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」が開催されます。

 本大会の認知向上と啓発を目的として、全日本ろうあ連盟が全国各地でキャラバン活動を展開しており、その一環として「東京2025大会PRカー」が尼崎市に来ます。

 本市においてもデフリンピックの開催を応援し、きこえない人・きこえにくい人への理解促進とデフスポーツへの関心を高めるため、「東京2025大会PRカー」展示と応援セレモニーを開催します。

 

1 日 時 9月22日(月)午前9時~午前10時30分

 

2 場 所 尼崎市役所 議会棟前駐車場

 

3 内 容 「東京2025大会PRカー」展示と応援セレモニー

 ⑴ 公益社団法人兵庫県聴覚障害者協会 理事長 本郷 善通氏による開催挨拶

 ⑵ 松本尼崎市長による応援メッセージ

 ⑶ 眞田尼崎市議会議長による応援メッセージ

 ⑷ デフリンピック バスケットボール競技

 出場選手 森井涼太氏(尼崎市在住) 決意表明など

 ⑸ 尼崎市シティプロモーションマスコットのあまっこと公益財団法人尼崎市スポーツ振興事業団の

   マスコットのスマイルくんとの写真撮影

                                             以 上  

 

【参考】

 「東京2025大会PRカー」は、日本の桜をイメージした大会のメインカラーである桜色でデザインされており、大会開催都市の東京都をめざして、北は北海道と南は九州から2台のラッピングカーが日本全国を駆け抜けます。(全日本ろうあ連盟の取組)

(兵庫県については、9月18日(木)~9月23日(火)詳細は別添資料参照)

 出場選手 森井涼太氏プロフィール(下記URL参照)

 https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/sports_act/107ivento/1041477.html

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付ファイル

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中