東京2025デフリンピックの応援セレモニーを開催 ~「東京2025大会PRカー」も展示~
令和7年11月15日~26日に、きこえない人・きこえにくい人による国際的なスポーツ大会「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」が開催されます。
本大会の認知向上と啓発を目的として、全日本ろうあ連盟が全国各地でキャラバン活動を展開しており、その一環として「東京2025大会PRカー」が尼崎市に来ます。
本市においてもデフリンピックの開催を応援し、きこえない人・きこえにくい人への理解促進とデフスポーツへの関心を高めるため、「東京2025大会PRカー」展示と応援セレモニーを開催します。
1 日 時 9月22日(月)午前9時~午前10時30分
2 場 所 尼崎市役所 議会棟前駐車場
3 内 容 「東京2025大会PRカー」展示と応援セレモニー
⑴ 公益社団法人兵庫県聴覚障害者協会 理事長 本郷 善通氏による開催挨拶
⑵ 松本尼崎市長による応援メッセージ
⑶ 眞田尼崎市議会議長による応援メッセージ
⑷ デフリンピック バスケットボール競技
出場選手 森井涼太氏(尼崎市在住) 決意表明など
⑸ 尼崎市シティプロモーションマスコットのあまっこと公益財団法人尼崎市スポーツ振興事業団の
マスコットのスマイルくんとの写真撮影
以 上
【参考】
「東京2025大会PRカー」は、日本の桜をイメージした大会のメインカラーである桜色でデザインされており、大会開催都市の東京都をめざして、北は北海道と南は九州から2台のラッピングカーが日本全国を駆け抜けます。(全日本ろうあ連盟の取組)
(兵庫県については、9月18日(木)~9月23日(火)詳細は別添資料参照)
出場選手 森井涼太氏プロフィール(下記URL参照)
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/sports_act/107ivento/1041477.html
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 尼崎市
- 所在地 兵庫県
- 業種 自治体
- URL https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/
過去に配信したプレスリリース
「落第忍者乱太郎」キャラクターが描かれたマフラータオルを10月11日から発売
10/1 18:30
きれいに清掃して庄下川とふれあおう 「ラブリバー庄下川作戦」を実施します!
10/1 18:30
10月1日から、地域クラブ特設ホームページ開設及び推進体制の強化
9/26 19:00
園田地域においてAIオンデマンド交通の実証運行を行います
9/26 18:00
【兵庫県初!】10月1日から「共済型」方式の訪問型病児保育サービスを開始
9/26 18:00
尼崎市歴史博物館第5回特別展「豊臣期の尼崎と建部氏三代」を開催
9/25 17:00
東京2025デフリンピックの応援セレモニーを開催 ~「東京2025大会PRカー」も展示~
9/10 17:00
「阪神間トップクラスの初任給」で 「関西トップクラスの受験者数」に!!
8/28 17:00
「次のステージ」に向けたまちづくりを推進
8/27 16:00