尼崎市で初の試み!Work in Amagasaki 外国人留学生等を対象とした合同企業説明会の開催について
1 趣旨
尼崎市では、多文化共生社会の実現に向け、令和6年11月「あまがさき多文化共生施策アクションプラ
ン」を策定しました。当課では、当プランに掲げる3本の施策の柱のひとつである「働きやすい環境の整
備」の推進を担っており、このたびその一環として、市内で初の試みとなる「外国人留学生等を対象とした
合同企業説明会」を大阪で開催します。
本事業では、就活セミナーのほか、市内企業14社と外国人留学生、外国人求職者の相互理解の場として、
各企業ブースでの対話に加え、商品や製品の展示等を行い、各社の魅力や強みに直接触れていただくことが
できます。
また、当日のマッチングの場の提供だけにとどまらず、本説明会終了後においても、内定から入社に至る
まで、各種就労手続きや良好な働く環境づくりのための専門家によるサポートを行います。
2 概要
⑴ 日時
令和7年10月18日(土) 午後1時~午後4時30分
⑵ 場所
アクセス梅田フォーラム(大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル12階)
⑶ 実施内容
・就活を成功するためのセミナー 午後1時~午後1時30分
・合同企業説明会 午後1時30分~午後4時30分
⑷ 参加企業 (順不同)
株式会社柄谷工務店、株式会社尼崎工作所、淀川加工印刷株式会社、株式会社ヤマシタワークス、
株式会社フジ・データ・システム、株式会社神戸機材、アマテイ株式会社、株式会社東邦ホールディ
ングス、新生電子株式会社、神崎紙器工業株式会社、株式会社越山酒販、第一電子産業株式会社、
大東精機株式会社、音羽電機工業株式会社
3 特設サイトの開設
合同企業説明会の求人情報等を随時更新してお届けしています。
https://www.iiwasabi.com/app/events/view/637
4 その他
(1) 主催 尼崎市
(2) 後援 尼崎信用金庫、尼崎商工会議所
(3) 協力 ジェトロ神戸、ハローワーク尼崎、兵庫労働局、大阪出入国在留管理局神戸支局
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 尼崎市
- 所在地 兵庫県
- 業種 自治体
- URL https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/
過去に配信したプレスリリース
株式会社コークッキングと連携協定を締結し、食品ロス削減の取組を促進します
本日 17:00
イタリアの絵本「じかん屋テンペリア」を 市立小学校41校・特別支援学校1校にいただきます
10/10 17:00
令和7年度「尼崎市文化功労賞」 受賞者3名が決定
10/10 17:00
令和7年度「尼崎市民芸術賞」 いいむろ なおき氏に決定
10/10 17:00
尼崎市市制110周年プロジェクト ロゴマーク決定
10/9 16:00
「落第忍者乱太郎」キャラクターが描かれたマフラータオルを10月11日から発売
10/1 18:30
きれいに清掃して庄下川とふれあおう 「ラブリバー庄下川作戦」を実施します!
10/1 18:30
10月1日から、地域クラブ特設ホームページ開設及び推進体制の強化
9/26 19:00
園田地域においてAIオンデマンド交通の実証運行を行います
9/26 18:00
【兵庫県初!】10月1日から「共済型」方式の訪問型病児保育サービスを開始
9/26 18:00