客室カードキーをプラスチックから植物性素材に変更

開業135周年を迎える2025年11月3日から順次対応

帝国ホテル

2025年(令和7年)10月28日

帝国ホテル

開業135周年を迎える2025年11月3日から順次対応 客室カードキーを プラスチックから植物性素材に変更

 帝国ホテル 東京は、開業135周年の記念日である11月3日(月・祝)から、ご宿泊のお客様にお渡しする客室カードキーをプラスチック素材から植物性レザー調素材のカードキーに変更いたします。

 

 

 帝国ホテル 東京では、2022年4月に施行された「プラスチック資源循環促進法」に則り、プラスチック使用量削減の取り組みを進めています。

 同法が対象とする客室アメニティをはじめとした12品目を、プラスチックから代替素材に順次切り替え、2024年度は2019年度比で87.7%(13.9トン)削減を達成いたしました。

 客室アメニティでは、主なアメニティを竹製、木製、バイオマス素材へ切り替えることで、従来品に比べプラスチック使用量の約9割を削減。客室に設置している飲料水はペットボトルから紙製容器に切り替えました。また、レストランでご提供するストローはバイオマス素材に切り替えたほか、ホテルショップ「ガルガンチュワ」で販売しているカトラリーも植物由来の製品を採用しております。

 

 こうしたプラスチック使用量削減の次なる取り組みとして、宿泊の新たな価値向上とパーソナルなサービス提供を目指し、プラスチック素材の客室カードキーを、上質感のある植物性レザー調素材のカードキーに、開業135周年の記念日である11月3日(月・祝)より変更いたします。なお、新素材のカードキーは、スイートと特別階である本館インペリアルフロアの客室に先行導入し、順次レギュラーフロアの客室へ拡大する予定です。

 また、記念日にスイートをご予約いただいたお客様には、スタッフがカードキーにご宿泊日等を刻印し、ご滞在の記念にお持ち帰りいただけるサービスを導入いたします。

 帝国ホテル 東京は今後も「メイド・イン・ジャパン」のラグジュアリーホテルとして「ラグジュアリーとサステナビリティの両立」を掲げ、お客様とともに持続可能な未来のホテルのあり方を共創してまいります。

 

 概要は次の通りです。

 

帝国ホテル 東京 カードキーの素材変更について

 ご宿泊のお客様にお渡しする客室カードキーをプラスチック素材から、竹・綿・リンゴ・トウモロコシなどを原料にした植物性レザー調素材のカードキーに変更いたします。また、記念日にスイートをご予約いただいたお客様には、ご宿泊日等を刻印したカードキーをご滞在の記念としてお持ち帰りいただけるサービスを導入いたします。

導入時期:2025年11月3日(月・祝)より

対象客室:スイートおよび本館インペリアルフロア客室

 

スイート用カードキー(左)と本館インペリアルフロア客室用カードキー(右)

 

 

【ご参考】帝国ホテル 東京:サステナブルなホテルを目指して

 "日本の迎賓館"として開業し、「社会の要請に応え、貢献する」という初代会長・渋沢栄一の信念を受け継いできた帝国ホテルでは、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献するべく様々な取り組みを行っております。

https://www.imperialhotel.co.jp/sustainability/topics/tokyo-sdgs

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中