「第13回 フォークリフトコンテスト」を開催
~安全意識と作業品質の向上を目指して~
2025年10月28日
SGホールディングスグループでロジスティクス事業を展開する佐川グローバルロジスティクス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:坂上公彦)は、10月23日(木)に当社およびグループ会社の従業員が参加する「第13回フォークリフトコンテスト」を開催しました。
実技試験の様子(始業開始前点検)
実技試験の様子(荷役操作)
当社は、フォークリフトオペレーターの安全意識と運転技術および点検技術の向上を目的に、毎年フォークリフト運転技能コンテストを開催し、フォークリフトオペレーターの技術力アップと危険運転の抑止に取り組んでいます。本大会参加者には各営業所にて安全運転の模範となるための育成の意義もあり、日々の安全運転への高い意識や運転スキル向上につながっています。
13回目の開催となる今回は、全国9エリアより81名が予選に参加し、選抜された16名とグループ会社から1名の計17名のフォークリフトオペレーターがフォークリフトの運転における専門知識の習得度合いや安全で質の高い作業を行うために日常業務で培った操作技術を当社独自の安全基準に基づいて競いました。
本年初の試みとして、トラックからの荷物の搬入・搬出を実技の審査項目に加え、より一層リアルな現場を想定した試験が行われました。
当社は、物流という社会インフラを担う企業の責任として、今後も「安全」と「品質」を最優先事項に位置づけ、フォークリフトオペレーターの育成および全従業員の安全・品質に対する意識の向上を図っていきます。
≪実施概要≫
・実施日時:2025年10月23日(木)
・実施場所:東京倉庫株式会社 312号倉庫 (東京都品川区)
・参加者 :当社各エリアから選抜されたフォークリフトオペレーター 16名
株式会社ワールドサプライ 1名
計 17名
・競技内容:①学科試験…関係法令、走行に関する装置の構造・取り扱い方法、荷役に関する装置の構造・
取り扱い方法、運転に必要な力学などを問う筆記試験を実施。
②実技試験…制限時間内に点検整備を迅速かつ正確に遂行する力や不良箇所を見いだす力を競う「始業開始前点検競技」と安全運転基本要領の遵守や高品質な荷積みの取り扱いを競う「荷役操作競技」の2種目を実施。
学科試験
集合写真
社員部門優勝者 宮川晴行さん
パートナー社員部門優勝者 志喜多恵さん
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 SGホールディングス株式会社
- 所在地 京都府
- 業種 陸運業
- URL https://www.sg-hldgs.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
「第13回 フォークリフトコンテスト」を開催
本日 13:00
お悔やみの気持ちを静かに伝える「心百合(こころゆり)」新発売
本日 10:00
自治体公認「大型家電回収サービス」182自治体に拡大
10/6 15:00
新たに、神奈川県相模原市に「相模原田名営業所」を開設
10/3 10:00
ESG指数「MSCI Selection Indexes」の構成銘柄に4年連続で選定
10/2 15:00
SGホールディングス陸上競技部 吉本 真啓(よしもと まひろ)選手 加入のお知らせ
10/1 10:30
暮らしに溶け込む胡蝶蘭ギフト「インテリア胡蝶蘭 結び花」
10/1 10:00
メッセージ付き胡蝶蘭ギフト「偲び花」シリーズ新登場
10/1 10:00
SGホールディングスグループ「統合報告書2025」発行のお知らせ
9/29 10:00
自治体公認「大型家電回収サービス」177自治体に拡
9/3 15:00
「子ども参観」で家族の仕事を体験
9/2 10:00





